おはようございます。

 

 

 

今日はきゅうりを使った豚つくねのレシピをご紹介します。

 

甘酢仕立てにしているので、ご飯によく合う!

息子氏バク食いレシピです~。

 

 

 

 

 

使っているきゅうりは「JAグループ高知」のものです!

 

肉種に使用しているすりおろし生姜にも高知県産の囲生姜をすりおろして入れました!

 

チューブではなくすりおろして使うと、風味がよくって味がぐんッと変わります!

 

 

 

生姜の香りが鼻から抜ける感じも、またたまりません(´-`).。oO

 

 

 

 

 

Cpicon きゅうり入り◎豚つくねの甘酢仕立て by pomu◎

 

 

材料(人分)

豚ひき肉…250g

高知県産きゅうり…1本

卵…1個

◎片栗粉…大1

◎鶏がらスープの素…小1

◎にんにく・高知県産生姜すりおろし(チューブ可)…各小1/2

☆醤油…大2

☆お酢…大2

☆みりん…大2

☆砂糖…大1

塩(塩もみ用)…少々

 

作り方

①きゅうりは薄く輪切りにして、塩を振ってよく揉み、5分ほどおく。
水気が出てきたら、軽く絞って水気をきる。

 

②きゅうりを置いてる間に豚ひき肉・卵・◎の材料を混ぜ合わせて、よく捏ねておく。

 

③②にきゅうりを加えよく捏ねて、食べやすい大きさに成型する。

 

④フライパンに油をひいてあたため、成型したお肉を中火で両面しっかり焼き色がつくまで焼いていく。

 

⑤両面焼けたら蓋をして、弱火で3分蒸し焼きにする。
その間に☆の調味料を混ぜ合わせておく。

 

⑥フライパンに合わせ調味料を加え、タレが少なくなるまで強火でしっかりと煮絡めたら完成。

 

 

 

 

 

 

 

つくねのフォルムって、愛おしいほどに可愛いですよね。

 

今回はきゅうりオンリーですが、お好みで玉ねぎなどを追加しても美味しくいただけます!

ボリュームがさらに増えるので、かさまししたい時おすすめですよ♪

 

ではでは

 

 

 

高知の産地直送!新鮮な野菜・果物をお取り寄せ
とさごろ

 

 

高知クッキングアンバサダーの料理レシピ
高知クッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪