おはようございます。

 

 

今日は蓮根をたっぷり使った、蓮根好きにはたまらない一品をご紹介します。

 

千切りにした生姜をたっぷり使うのがポイントで、

ピリッと生姜ならではの辛みと爽やかな風味が味のアクセントになっています!

 

甘辛い味付けで、ご飯が進むおかずです◎

 

 

 

 

今回使用している生姜は「JAグループ高知」の高知県産囲しょうがです♪

 

 

 

 

生姜をたっぷり使っているので、子供には少し辛いかもしれません。。

おとな向けのレシピになっています。

 

お子さんも食べる場合は、ひとかけ分の生姜をすりおろして使用するといいですよ◎

 

 

 

 

Cpicon 蓮根と豚肉の生姜甘辛炒め by pomu◎

 

 

材料(1~2人分)

蓮根…100g

豚肉(こま切れ)…100g

高知県産 生姜…50g

◎醤油…大2

◎みりん…大2

◎料理酒…大1

◎砂糖…大1

 

作り方

①蓮根は2㎜幅の半月切りにし、生姜は千切りに切る。

 

②フライパンに分量外のごま油(大1)をひき、中火で生姜を軽く炒め、そこに豚肉を加えて炒める。

 

③豚肉の色が変わり始めたら蓮根を加えて軽く炒める。

 

④◎の調味料を加えて、水気がなくなるまでしっかりとタレと絡めながら炒めたら完成。

 

 

 

生姜がポイント!ご飯が進む!蓮根と豚肉の生姜甘辛炒め
 
蓮根と生姜をたっぷり使った豚肉の炒め物です。生姜のピリッとした味わいに甘辛い味付けがよく合い、ご飯が進む大人なおかずです!

 

 

 

 

生姜を結構たっぷり使うので、お好みで減らしても大丈夫です!
玉ねぎを加えても美味しくいただけますよ。

メインとしてはもちろん、副菜扱いにも◎
お弁当おかずにもぴったりな一品です。

 

 

 

ではでは

 

 

 

高知の産地直送!新鮮な野菜・果物をお取り寄せ
とさごろ

 

 

高知クッキングアンバサダーの料理レシピ
高知クッキングアンバサダーの料理レシピ

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪