おはようございます。

 

 

 

 

 

最近、雑穀米にもち麦足して、さらに小豆と枝豆を足して炊き上げるという

豆豆しいご飯にハマっております。

 

豆がゴロっと入った雑穀米が好きなんですけど

それなら自分で豆を足せばいいんじゃないか!と思ったんですよね。盲点でした~!

 

 

だから、ご飯によくあうおかずにもはまってます!

 

今回ご紹介するのはご飯によく合う、まぐろと長芋の煮物です!

 

 

 

 

 

隠し味に極上海鮮だし やすまる

を使用して、より深い味わいに仕上がります(´-`).。oO

 

▶ 購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

材料

まぐろ・・・200g

長芋・・・5~10㎝

玉ねぎ・・・1/2玉

◎海鮮だしやすまる・・・1/2袋(粉末)

◎醤油・・・大2

◎料理酒・・・大2

◎砂糖・・・大2

 

作り方

①まぐろは1㎝角にきり、長芋も皮をむいて、まぐろと同じ大きさに切る。

 玉ねぎは横半分に切って、千切りにする。

②鍋に①の材料と◎を加えて落し蓋をして火にかけ、良く煮詰めたら完成。

 

 

 

 

 

煮ることでホクホクに仕上がる長芋と玉ねぎの甘味が良いアクセントになります◎

 

色味があんまりよくないので、おこのみで人参を加えたり、ニラを足しても美味しく食べられます!

 

 

ではでは(´-`).。oO

 

 

 

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪