おはようございます。

 

万年ダイエッターpomuです。

痩せたわぁ~もう絶対太りたくない~って思ってても

体重計を乗ることをやめたら、あらよあらよとリバウンドしてます。

 

産後ダイエットも順調だったのに、体重計乗ってなかったら少し戻ってました・・・泣ける。

 

痩せるのは大変なのに、太るのは本当に一瞬!!!

人間の体の仕組みって本当に、本当に、、、もうっ!!!って感じですよね~。

 

脂肪も「えいっ!」って捨てられたらいいのに(´-`).。oO

 

 

そんなダイエット中のかたにダイエット中のおやつに活用していただきたい「おから蒸しパン」できました。

 

なんと総カロリー約80キロカロリー!!

 

水分と一緒に食べることで、おからなのでお腹でも膨れて満足感も高いおから蒸しパン◎

 

 

 

 

おから蒸しパンのレシピってたくさんありますよね!

もう何度も作って食べてるよぉ~って方も多いのではないでしょうか。

 

今回は卵白のみを使用して作る「おから蒸しパンの紹介です!

 

 

↑おすすめのおからパウダーです◎

 

 

 

 

 

大体がおからパウダー10~20gに対して卵1個使用しますよね。

カロリー制限ダイエット中だと、卵黄のカロリーさえも高く感じてしまいますよねぇ~。

 

今回はいかにカロリーを抑えて「おから蒸しパン」を作るか!に挑みました(^^)

 

ちなみに次回は余った卵黄のみで作る「おから蒸しパン」のレシピもきちんとご紹介します!

 

私は、砂糖の代わりにラカントを使用して作って食べてるのですが

それを1歳の息子が欲しがるんですよね。

 

 

↑こちらのラカントを愛用しています◎

 

 

息子にはできるだけラカントではなく、てんさい糖を使用したお菓子をあげたい私。

 

なので、私のおから蒸しパンは「卵白」で、息子のおから蒸しパンを「卵黄」で作って丸々1個使ってます♪

 

お子さんがいるダイエッターさんは、是非こんな活用もしてみてください(^^♪

 

 

 

 

 

材料

おからパウダー・・・10g

◎卵白・・・1個分

◎ラカント・・・15g

◎ココアパウダー(おこのみで)・・・5g(今回の写真では使用してます!)

◎水・・・45~50g(大体で大丈夫!)

ベーキングパウダー・・・3g

 

作り方

①耐熱ガラスボウル(小さめ)または、タッパーなどの耐熱容器に◎の材料を入れてよく混ぜ合わせます。

②そこにおからパウダーとベーキングパウダーを加えてよく混ぜ合わせます。

 

③電子レンジの600wで2分30秒加熱して、網などの上に逆さにひっくり返して粗熱をとったら完成。

 (私はオーブントースターの網の上でひっくり返して粗熱とってますよ♪)

 

※容器は小さめの方が高さが出てふんわりします!

 今回の写真ではココアパウダーをいれてますが、無しのプレーン味も美味しく作れます◎

 

 

 

 

 

 

出来立ての温かいのも美味しいですが、冷蔵庫でしっかり冷やしてもスイーツ感が増しておススメ!

食感もしっとり感が冷やすと増しますよ~◎

 

水切りヨーグルトを添えて食べたり、iherbの0カロリーのメープルシロップかけても美味しいです♪

今回はカロリーを抑えるためにラカント使用してますが、もちろん砂糖でも作れますよ!

 

 

ダイエット中でも甘いのが食べたい!!って方、是非お試しください ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪

 

 

 

 

こだわり「塩麹」のレシピブログorインスタ投稿モニター10名様募集!

 

\試食モニター募集/うめもり あでやか手鞠わさび葉寿し20個★産直お取り寄せ

 

ヨーグルトや紅茶、コーヒーにも♪オリジナルレシピ投稿大募集!!

 

\試食モニター募集/岩手名物 南部煎餅 厚焼きピーナッツこわれ煎餅 40袋入★産直お取り寄せ

 

\試食モニター募集/高知アイス 土佐のおやつアイスセット★産直お取り寄せ