おはようございます。

 

 

 

 

 

 

 

焼き鳥が食べたい。。。

でも食べに行くのも嫌だし、買って食べるのももったいない。

串に刺して作るなんてそんな心の余裕は皆無。

 

って時に、ちゃちゃっと炒めて簡単にどんぶりで。

 

 

 

 

 

 

 

 

隠し味に贅沢ローストだし やすまる

の粉末をちょちょいと使用してます!

 

 

▶ 購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 


 

材料

鶏もも肉・・・1枚

◎料理酒・・・大1

◎砂糖・・・小1

◎薄口醤油・・・小1/2

長ネギ・・・1~2本

 

☆醤油・・・大2

☆めんつゆ(3倍濃縮)・・・大1

☆酒・・・大2

☆砂糖・・・大2

☆やすまるだし(粉末)・・・小1

☆水溶き片栗粉・・・大1

 

 

作り方

①鶏もも肉を一口大に切って◎を合わせて揉みこんでおきます。

 白ネギは2~3cm幅に切ります。

 ☆は合わせておきます。

②フライパンに油をひいて火にかけ、鶏もも肉を白ネギを入れて蓋をして焼きます。

③焼き色がいい感じについたらひっくり返して、もう片面にも焼き色をしっかり付けていきます。

④鶏肉と白ネギに火が通ったら、キッチンペーパーで余分な脂をふき取って、☆を加えて良く絡めるように煮詰めていきます。

⑤とろみが出てきたら、ご飯のうえに乗せて完成です。

 

 

 

 

 

 

 

焼き鳥のタレってどうしてこうも病みつきになる美味しさなんですかね。。

 

罪ですよね。。。ぇ

 

 

 

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪