おはようございます。 

 

 

 

 

 

 

彩り◎な豚肉の炒め物。

 

ご飯の進むメインおかずです!

 

 

ベースの味付けはよくお世話になってるこちら。

 

 

 

 

 

 

こちらの贅沢ローストだし やすまるで仕上げた一品です!

 

 

ごま油とにんにくの風味で暑い夏でも食欲の湧くおかずです◎

 

 

 

▶ 購入はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 材料

豚肉(小間切れ)・・・250g

青梗菜・・・1株

人参・・・1/2本

☆にんにくすりおろし(チューブ◎)・・・小1/2

☆やすまるだし・・・1/2袋

☆醤油・・・大1

☆料理酒・・・大1

☆砂糖・・・小1

塩胡椒・・・少々

ごま油・・・適量

 

 

 

作り方

①青梗菜・人参はお好みの切り方で食べやすい大きさに切ります。

②フライパンにごま油をひいて、豚肉を塩コショウを振って焼いていきます。

③色が変わり始めたら、にんじんと青梗菜の葉の部分以外を加えてさっと炒めます。

④☆の調味料を加えて青梗菜の葉の部分も加えたら、良く味を絡ませるように炒めて完成です。

 

 

 

 

 

 

 

最近野菜が高い分、お肉や魚が安いなぁ、、と感じます。

 

 

 メインはたくさん出来上がっても副菜が乏しい〜

 

 

9月1日からいよいよ、我が子も5か月突入!ということで離乳食始めます!

早い。。。

 

ついこの間産まれて、ミルクも80mlくらいしか飲めない。120ml飲めたら凄い凄い!って思ってたのに

今や220mlぺろりんちょ。

しかも飲みながらぐねぐね動く物凄く落ち着きのないこ。(笑)

 

離乳食はできる限り手作りで!って考えてるので楽しみ(´-`).

 

その為にも早く野菜安くなりますように!

 

 

 

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 


食宣伝.com



レシピブログに参加中♪



人気ブログランキングへ



ポチっと1クリック頂けると嬉しいです♪