クローバー「自分の声」を聞くだけで

素晴らしい人生の変貌を遂げたいあなたへクローバー

 

 

 

あなたの真実の声をお伝えし
高次元の自己変身を起こすメソッド
 

「The Hear」メッセンジャーの ノアです。
 

 

 

虹はじめましての方は、

ノアのプロフィールをご覧ください。

(ノアってこんな人ですニコニコ

 

 

なんだろね

人間関係って難しいって悩んでるあなたに

ちょっと聞いて欲しいハナシ

 

 

本題の前にこちらもみてねびっくりマーク

ダウンダウン

━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

ベルノアが提供してることベル



宝石ブルー第1位宝石ブルー

 

 

宝石赤第2位宝石赤

 

 

宝石緑第3位宝石緑 

 

 

 

━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

人間関係って難しい

悩んでなくっても難しい

いろいろ気にしちゃったら

どんどん考えちゃうでしょ

 

 

いろんな人いるからねぇ

思いもよらない陰口言われたり

わかりやすい意地悪されたり

もう気にしたらキリないのよぉ

 

 

キリないからって言われても

それでも気になるよね

だからいろいろ先回りして考えちゃうんでしょ

気ぃ使ってるのに全然裏目にでたり

よくあるわぁ

 

 

でもさぁ

なんかこの歳になると

つくづく思うのよぉ

(アラカンなワタシですから)

 

 

ほらぁ、会社勤めも終わって

久々に友人にでもゆっくり会おうかなって

思ったりして連絡するでしょ

 

 

するとぉ

あっという間にあの時代に戻るのよね

 

 

変わってなあい!って言うけど

見た目は全然変わってますから

太ってたり、白髪だったり

あんなにキレイだったのに老けたなぁとか

当たり前だわさ

 

 

学生時代の友人だったら

40年くらい経ってるしぃ

 

 

でもさ、話し出すと

これが全然変わってなかったりして

見事にあの時代が蘇る

 

 

で、話が尽きなくなる

 

 

そんなコ、いたねぇ

あのコどうしてる?

会いたいねぇ

 

 

今どうしてるか消息わからないコに限って

会いたくて仕方ない

 

 

〇〇さん、個展やってんだってぇ

じゃぁ今度見に行こっかぁ

ホントに差し入れもって出かける

でまたミニ同窓会が始まる

 

 

中には早くに亡くなった人もいたりする

そんなことを知ったりもするし

 

 

病気自慢も始まるけど

それはそれでいいさ

 

 

職場の同僚だった人とも数人とは

仲良くなって退職後も付き合ったりするよね

わずか数人だけど

苦労を共にしたからこそ

わかりあえる貴重な友人となる

 

 

学生時代の気の合った友人は格別よぉ

喧嘩もしたし

性格もわかってるし

本質は何にも変わってないけど

でもちょっとは丸くなって

ちょっとは大人になって

知らない発見もあって

 

 

波風立ったからこそ

今なら相手の気持ちもわかる

あそこで喧嘩もしたから

お互い自分の弱さも知る

だから信じられたりするのかも

 

 

大人になってからだって

信頼できる人と出会えることだってある

そういうのに距離も時間もないさ

 

 

職業だとか社会的地位だとか

お金持ちとか、成功したとか

他人様との距離感縮めるのって

全然そーゆーことではないから

 

 

他人に対する価値がそこにあるなら

たぶんずーっと見つけられないかも

 

 

でもアラカンくらいじゃ、

まだ見栄もどこか競争心もあって

諦め悪いんだけどネ

 

 

もっと歳を経て先に行くと

達観してくる人も続出よぉ

今まで黙ってた不幸話も笑い話にしてくるし

人生、いろいろあった方が楽しいじゃんって

苦労も笑い飛ばせなくっちゃね

 

 

利害関係のない人間関係って

優しくなれるんじゃないかなぁ

見ててそう思うよ

 

 

上下関係、利害関係に縛られてると

窮屈になるから、ほどほどに

 

 

もちろん職場や学校やいろんなコミュニティでの

ルールや規律はある

それは仕方ない

 

 

どこにでも上から目線の人はいるけど

どこにでも腰の低い人はいる

とにかくマウント取ってくる人には

あんまり近づかない方がいいわ

 

 

そんなのに気ィ使ったって

何にも意味ないから

あなたに何にも利を及ぼさないから

 

 

それと

何でも穏便に穏便にって

遠慮と社交辞令とお愛想だけでは

何にも受け取れないから

何にも得られないってこと

(職場で遠慮ばかりしてる人はだから窮屈なのよ、

職場だからって割り切ってるんだろうけどね)

 

 

ある意味、もっと我儘でいい

あなたらしくいた方がイイ

その方が分かり合える

 

 

大事なのは

あんまり利害関係ないところでの

人って理性ある人なら

優しくなれる

そして明らかにそこには

優しいエネルギーが循環してる

 

 

あなたが感じるところで

心地よいエネルギーだと思うなら

その心地よさを循環していけば

自然と心地よい居心地になるんさ

その居心地の良さって

やっぱり利害関係薄いところに

強く働いてる気がする

 

 

人間誰しも

ルールで縛られたり

こうあるべきとか

上下とか上から目線とか

絶対、窮屈なんだよね

 

 

居心地が悪いなら

なにか元凶があるはず

わかってるよね

そしたら、そんなところには(人には)

あんまり近づかない方がいいし

 

 

優しいエネルギーは

知らないうちに

新たな気づきももたらして

あなたを強くし

あなたをさらにパワーアップさせるから

image

 

 

ヒトって利害関係のないところで

優しさエネルギー全開なのネ

 

 

 

━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます音譜

 

あなたの魂の声のメッセンジャーノアは

わからなくなってるあなたのホントの気持ちを

魂に聴きます。他にも

あなたの大事なペットちゃんの知りたいことを

アニマルコニュニケーションでお伝えしていますラブラブ

 

良かったらポチっとしてネ

またはLINEこのID検索より

@513rwdieで検索をお願いします!

 

※随時お問い合わせ可能です☆

マンツーマンでやりとりができまーす⭐︎

 

 

 

フォロワー大歓迎音譜

フォローしてね…