ゴミステーション | アタシはメロ

アタシはメロ

豆柴のメロの日記。
視力はあまり良くないが
耳と鼻は100m先まで効く、
そして想像力は人、いや犬10倍もあり、
一日中飼い主とか言って威張る
マネージャー(マサオさん)の心中を察しながら
日々の出来事や世間話に
犬なりの意見を吐いています。

散歩の途中に
マサオさんは
人が住むには小さい小屋に
立ち寄って

とびらを開けて
なかでゴソゴソ
えっー!

アタシはなんか
誰か見てないか
気になって
見張りの構え
マサオさん
どうやら自治会の
役を受け持って
ゴミステーションの
点検をしてるんやて

昨日はもえるゴミの
収集日で
回収車が行ったあと
の点検やねんて
こっちはもえないゴミや
ほかの分別のゴミ用
収集は別の日みたいで
いっぱい溜まってる

ほんま人間は
毎日毎日
よーさんゴミ出すなぁ

紙屑とか燃やせるもんは
燃やしてるんやろけど
CO2や他のガスが
いっぱい出る

燃えへんゴミは
鉄とかアルミとか
金属分を取って
残りは埋め立てんねんて

日本には埋め立てるとこ
あと20〜30年ぶんしか
ないらしいでぇ

暮らしが豊かになるほど
ゴミも豊かやし
使い捨てとか
ラクしてるぶん
どんどんゴミは増えるねん

アタシらは
ゴミになるもん
持たへん
作らへん
持ちこまへん

非ゴミ三原則や

もちろん分別もいらん
しいてゆうたら
どんなもんも
アタシが
食べれるか
食べられへんか
の分別だけや

えっウン○か、
それはちゃんと
マサオさんの
畑の土や山に返してる