白い紫陽花 | アタシはメロ

アタシはメロ

豆柴のメロの日記。
視力はあまり良くないが
耳と鼻は100m先まで効く、
そして想像力は人、いや犬10倍もあり、
一日中飼い主とか言って威張る
マネージャー(マサオさん)の心中を察しながら
日々の出来事や世間話に
犬なりの意見を吐いています。

よく降る梅雨空の合間に
今朝の散歩
今まで気がつかへんかった
アジサイの花が
存在感を出してる


どこか知らんお宅の

玄関先
こんもりまとまって咲くから
白い花でもよう目立つ

きれいにしてるなぁ


それに比べて


マサオさんの話し

聞いてると

広島の某国会議員夫婦の

買収疑惑事件


出てくる出てくる

何十人もの

大金の授受

目的は明白

こっちの話しは真っ黒や


たぶん、官邸、

党本部にとって

おう、やっとるなぁ

くらいにしか

思てへんのやろな

大将から特段の

驚きや怒りもないし

ましてや謝罪もない


これ広島だけのことや

ないんやろな

アタシは

想像力豊かやから

あるやろなぁ

日本じゅうで

やってるんちゃうか

と思てる


みな

うすうす分かってる

ようやけど

「まぁ、ええがな」

「しょうがない」

と見逃してきたんやろか

えらいなぁ日本の人

アタシやったら

そんなん

絶対許さんと

吠えまくるで


ところで

白いアジサイの花言葉は

「寛容」

日本人やなぁ