このグログテーマのお陰で

逆に処分したい本が見つかった



処分しづらい本パート1


10年くらい前かな?色んな人に

【ホ・オポノポノ】という本を勧められてから

ハマってて結構本とかグッズも出てて

最近はやってないけど

【ブルーソーラーウォーター】もずっとやってたし

まだブルーボトルは持ってる

窓際に置いてあるだけでもインテリアになるし



ハワイのヒーリング方法



一番最初に買ったのは

ベストセラーにもなってる本


みんなが幸せになるホ・オポノポノ
↑中古で良ければここから買えます

モーナ・ナラマク・シメオナが創設?した後に引き継いだイハレアカラ・ヒューレン氏が

数年前に亡くなってからあんまり興味がなくなった
けど教えは心に根付いてる

呼吸法と言霊
ホ・オポノポノ ライフ
多分今はこの表紙の女性が引き継いでるはず
カマイリ・ラファエロヴィッチさん
↑中古で良ければここから買えます


日本で講演会があるときの通訳や
本の翻訳はいつも平良アイリーンさんがやってる

【ウニヒピリ】はよく本に登場する言葉で
ウニヒピリに関する本も多数出てる
↑ここから買えます

ウニヒピリの事とか

【アロハ!】
↑中古で良ければここから買えます


たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になる
ホ・オポノポノの教え
これが最後かな
沢山書籍が出すぎて内容はたいして変わらない
この辺までで良いかと買うのをやめた
↑中古で出てます ここから買えます

↑中古で良ければここから買えます


叡智のしずくは詩集みたいな感じ
これは中古でプレミアついて売ってる(^_^;)
↑ここから買えます


https://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1800002048856246

ホ・オポノポノのグッズはここから買えます

グッズはほとんど持ってて

カードとかは財布に入れたり

シールはスマホに貼ったり

鍵や帽子などにつけたりしてます



ホ・オポノポノとは


4つの言葉がメインですが

私は【愛しています】と【ありがとう】だけです





私は情報収集はいつもTikTok Liteでしてます


特にTik Tok見てる人にオススメなのが

絶対にTikTok Liteに切り替えるのがオススメです


簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETしよう
↑ここからダウンロードしてタスクを完了するとポイントがもらえます

TikTok Liteに変更したほうが

Tik Tokと同じ動画を見てポイントたまって

電子マネーとかに換金できるのでオススメ

 

やり方とかも教えてくれる


簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZSNEXPE2J/

  

 5のつく日はポイントアップします

後はハロウィンとかクリスマスとかバレンタインとか新年とか何かしらのイベントがある時も

ポイントアップします

私はPayPayに換金することが多い


 自動スクロール機能は

スマホの機種によってはできない機能です


奇想天外な経験ができる

 

キャンペーン詳細をみる

 


処分しづらい本

 

同じネタで投稿する