ホワイトデーなので#誕生日は周りに言う

今日が私の誕生日

魚座です

このブログの投稿時間に3300gで産まれました


周りに年は違うけど結構同じ誕生日の人いるw


九星気学 一白水星


1972年3月14日の六曜は大安


1972年3月14日は火曜日

タイの火曜日のお守り

火曜生まれのラッキーカラーは「ピンク」
ラッキーナンバーは「8」

https://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1700010869031294


火曜日生まれの仏は

「プラプッタループ・パーンサイヤート仏」

「寝釈迦像」と言われ

その姿は右手を枕に乗せて腕を耳に当て手のひらを開いて頭を抱え、左手は腰のほうへ伸ばして目を閉じ両足を揃えて横になった寝釈迦像です


仏像の意味(物語)は仏陀が涅槃(ニルヴァーナ)の境地に達し

悟りを開いたことを意味し、入滅したときの姿とも言われています


https://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1700010869058100


開運祈願の方角は「南東」


開運祈願動物は「ライオン」


四柱推命 六星占術 木星人


血液型A型


誕生石はアクアマリンと珊瑚

https://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1700010873605274



誕生カラー

スカーレッド 華やかで活気に満ちた行動派


誕生花 カモミール・スイートアリッサム


干支は子年

https://room.rakuten.co.jp/room_pomekuru/1700010869079376

↑ここから買えます


1972年はパンダが日本に初めて来た年でもある


3月14日は「パイの日」です

 日付の3月14日が円周率の近似値『3.14』であり

円周率をギリシャ文字では n(パイ)と表すことから

2002年に日本パイ協会によって制定 されました



私が生まれた当時はホワイトデーなんてものはなかった


両親の結婚記念日が私の生まれる一年前の

バレンタインデーなのだけど

当然その時もバレンタインデーなんてものは無い


バレンタインデーができたのは多分私が小学校の低学年くらいの頃で

ホワイトデーができたのは小学校の高学年くらいから


誕生日は周りに言うor言わない

同じネタで投稿する

 

 3月14日の事





私は情報収集はTik Tok Liteでしてます

普段Tik Tokを見てる人にオススメなのが

絶対にTikTok Lite に切り替えるのがオススメです

↑ここからダウンロードしてタスクを完了するとポイントがもらえます

TikTok Liteに変更したほうがTik Tokと同じ動画を見てポイントたまって電子マネーとかに換金できるのでオススメ


簡単なタスクをクリアして、報酬を毎日GETしよう! https://lite.tiktok.com/t/ZSNEXPE2J/

  

 5のつく日はポイントアップします

私はPayPayに換金することが多いかな?



TikTok Liteのポイント簡単に貯める裏技

スマホの機種によってはできない機能です