ちびこは  夏バテなの?


くるぽんは  いつもとあまり かわらない気がするけど

ちょこぴは 夏バテっぽい
食べたがらず  散歩行きたいも言わない

それとも  病み上がりの私の体調を察して
おとなしいのか?



私が出たくて
昨日も今日も散歩につきあってもらったよ

昨日の夜  明日1日雨か~ 滅入らないように と なにしようと考えてたら


心友から  お誘いがあった‼

明日しか行けんけどー行く?って(笑)


今までなら  土曜日の栄!?
ムリムリ(ヾノ・ω・`)って言てたけど

喜んで行く~‼って返事




この間  倒れた時   一人で部屋で 携帯にもたどり着けず 怖くて怖くて

あれ以来  良いのか悪いのか?
荒療治?のおかげ?

どうせ倒れるなら  
一人より人が周りにいるところの方が  誰かしら助けてくれるわ!と  思うようになって

逆に 外に出たくなったんです( ̄▽ ̄;)

混む所じゃあなく  自分が行ける範疇なら  
友達が誰かしらいてくれるなら尚更いいけど出たいと思っていたところ

 平日昼間 の  一部のルートでなら行けるけど
この美術館 は心友と一緒でないと行けない


しかも私は二駅手前で降りて歩くけどね

雨の中   直結で行ける地下鉄の駅があるにも関わらず
一駅前で待ち合わせて
私が歩けるルートに付き合ってくれた


心友も  よく行くって言ったねー‼って
ビックリしてた
前を知ってるから土曜日何て 断られるかと思ってたって


もう 長い付き合いなので
色々  これ大丈夫?こっち大丈夫?って聞いてくれる

前来たときより  随分  進歩してて  
大丈夫な事  増えてた

これも大丈夫になってる  ここ歩ける
こっち行けるー‼って
いっぱい喜びながら 歩いた


トイレは相変わらず近くて

それも 海外で 膀胱炎の経験者だけに よくわかってくれてる
ホントに心強い


お昼も  私があまりにも ゆっくりかんで食べてるから
「調子悪い?」って
大食い早食いの私 を知ってるから  心配された
同じもの頼んで私が心友より食べるの  遅いなんて事無かったもんなー


食欲はだいぶ戻ってきてて
 美味しいとか  これが食べたいとか お腹すいたとか  味がわかるように戻ってきた

スゴい嬉しい‼

外食となると  誰かと一緒なら安心
食べてる時とか 食後まだ  ちょっと不安になる
胃腸が少し痛むのと一人だとトイレにいきずらい




もう何十年と付き合ってきて  
あんな事とか  こんな事とか あそこ行ったり ここ行ったり  
こんな話したり色々あったねーって

いつか 私のパニック障害も  そんな時期もあったねー何て言ってるのかねー?

去年の今頃  私が急にスゴい不安になって  電話した事も
私が忘れてて 心友の方が覚えてた
言われて思い出した‼
そう  そうだった
いつも梅雨時に 調子悪いよね?って

心療内科のDrも言ってた  気圧の変化に敏感なんだろうって

頭痛とかに出る人が多いけど

私は精神的にも身体にも来る
そのリズムはわかってるけど  対処法が いまだにみつからない


梅雨明けには きっと 良くなってるだろうって  何となく自分でもわかってるけど

どうにも  こうにも  ハッキリした理由なく不安になる



入院してた時 も どんだけデトックス?って思ったけど

人間の身体って一年で  ほぼ全身の細胞が生まれ変わるって言うから
今年はリニューアル時期なのかなー?って思ったりして
気持ちは前向きなんだよねー

リニューアルも良いんだけどさ
もっとそっと 痛くも痒くもなく リニューアルしてほしいわ
ちょっと手荒?だな


湿疹の痕も良くなってきたねーって
 酷いとき見てるから  

私は毎日見てるから  まだ消えないなーって思ってたけど
やっぱり一年位はかかるんかねー?

ゆっくりいっぱい話して
気分転換しよう‼ 気晴らししよう‼って言ってくれた

私には友達が少ないから  

あんまり 寄り掛かっちゃうと 負担かなーって思ってたけど

全然良いよって 言ってくれた
ホントにありがたいなって思いながら
うるっと 来ながら  帰ってきた