風の強い日が続いてた先週

 

週中 バタバタしていて

夕方の散歩はすっかり暗くなってから

 

 

 
駅の改札(の外)から見える
 

富士山のシルエット

 

お父さんに抱っこされてるはちみつ

 

ペロン顔爆笑

 

風が強い日のお散歩

あずもなちゃんママお手製のスヌードが

とっても重宝してますピンクハート

 

 

赤薔薇

 

土曜日 は大宮第二公園へ車

 

 
 

 

 

 

梅もちらほら咲き始めてました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
ひょうたん池のある広場へ
足を向けると
 
 
途端に早足に
 

 
 

 

 
豚さんが沢山来てました
以前来た時も見かけました豚
 
 

 

自転車で連れて行く近くの公園よりも

 

はちみつは此処の方が好きみたいです

 

 

 

ガーベラ

 

 

日曜日

 

(朝の地震には ちょっと驚きました)

 

前日 公園で沢山運動して疲れてるはずなのに

はちみつは お出掛けしたくて落ち着きがなくて

 

 

お昼ご飯の後 川越の伊佐沼へ車

 

 

イベントが開催されていて

キッチンカーが沢山来ていました

 

 

 

沼の水が抜かれていたので

下まで降りてみました

 

 

昨年は 外来種の亀の影響で

蓮の花がほんの少ししか見られませんでしたが

 

蓮の花を駄目にする亀の捕獲は

まだ続いている様です

今年は 沢山蓮の花が見られると良いなガーベラ

 

 

 

 

 

 

 

おしどりが 水遊びしてる様子が可愛かったです

 

 

 

ピンクドーナツドーナツ

 

帰りに

ゴディバとコラボ中の ミスドに寄りました車

 

 

美味しいけど 何とコラボしても

結局味はミスドなので

今回は買わないつもりだったけど

お父さんが食べたいと言うので並んで買いました

 

 

私は可愛らしい王冠が載っている

四角いガレット・デ・ロワを食べました

 

新年に食べられるフランスの伝統菓子ガレット・デ・ロワ

 

中に入ってるフェーヴ(陶器の小物)を引き当てた人は

その日は王冠を被り一年を幸せに過ごせるとの事

 

今年は ケーキ屋さんやパン屋さんで

ガレット・デ・ロワを見かけました

 

 

 

フェーヴは入っていなかったけど

 

 

王冠ははちみつにまじかるクラウン乙女のトキメキ

今年も来年も 我が家の王女様ですからねまじかるクラウン

 

 

 

ふんわり風船星

  

前クールのドラマ

『One Day 聖夜のから騒ぎクリスマスツリー

やっと観終わりました

 

懐かしい感じのドラマで

想像通りに話が進んで着地したけど

ハッピーエンドで楽しかったです乙女のトキメキ

 

『時をかけるな恋人たち』も五話位残ってて

昨日観終わリました

これもとっても面白かったです

 

 

『どうする家康』

評判悪かったですねキョロキョロ

 

確かにね 今までの家康像と違いましたもんね

所々 ファンタジーか?!

って思う設定もおふざけも色々あったけど

押さえてる所は押さえてたし

周りを固める俳優さんが良かったし

優しすぎる白兎から狸になるまで

松潤が上手に演じていたと思います

 

明智光秀が主役だった麒麟が来る』

光秀と家康との関わりを見て

私的には麒麟は家康だったんだなって思えて

麒麟が来る』からの『どうする家康』でした

(光秀の描かれ方が全然違っていたけど爆  笑

 

 

今クールは

『居酒屋新幹線2』

『おっさんずラブ』

大河 朝ドラだけ観ようかなって思っています

 

 

 

カラーパレット

 

ハンドメイド通販サイトminneで

ペットの似顔絵 お受けしております

 

オリジナルのイラストも販売してます

うさぎminne:Mielと11色猫

(クリックでお店に飛びます上矢印

 

 

 

 

 

  

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

にほんブログ村

 

 いつもありがとうございます💖