今日は退院して2回目のリハビリ通院です

どんな変化があるかしら

 

松葉杖は外に出る時だけで

室内は左足でケンケンと

お尻で移動しています

 

あと シンプルな丸椅子が

歩行器代わりになっています

 

 

4月最後の土曜日

 

お父さん コストコに一人でお買い物に車

 

お肉 お寿司 メキシカンラップ

その他諸々お願いしました

 

 

 

メキシカンラップが無かったらしく

パリパリチキンロールと言うのを

代わりに買って来てくれたけど

 

 

私的には断然

メキシカンラップの方が美味しい

 

 

と思うので こちらはリピ無しかな うさぎ

 

 

シャンプー

 

 

4月最後の日曜日

 

お父さんがはちみつを 初シャンプー乙女のトキメキ

 

 

 

 

ドライヤーもかけてくれたけどドライヤー

全然乾いてなくてビッショビショだった泣

 

そして何故か シャンプーの香りがしないよ〜笑い泣き

 

でも やってくれてありがとう

 

 

病院

 

退院して2週間以上が経ちました

食っちゃ寝食っちゃ寝を

繰り返していた23日間

どれだけ肥ったか心配してたら

3〜4キロ体重が落ちてました

(体重計に両足きちんと着けないので

正確に分からない)

 

喜んでみたものの

痩せたと言うより何だか

だらしなく萎んだ身体つきにショック

 

筋肉だけが落ちたんですねきっと

でも 又徐々に体重も戻ってきてて

どっちも嬉しくなーい😰

 

 

 

5月の初め

 

病院の会計係から電話がありました

 

電話「申し訳ありません

先日の請求の際 私が間違っていて・・・」

 

 

5月最初のリハビリ通院の時の会計かな?

多く取られすぎたのかな?

って思ったら

とても申し訳なさそうに

 

「手術費の計算を間違っていました

27000円追加になります

お支払い願えますか」

 

は?

 

追加かい!しかも27000円あせる

 

此方が払うべき物なので仕方がないです

次の来院の時に支払いますと

無感情でやり取りしましたが

看護婦さんやリハビリさんが

良い方達だっただけに

残念な気持ちになりました

 

なんだかんだで 予想額超えた

今回の入院

骨折って馬鹿にならないですねバレエ

お父さんがまだサラリーマンで良かった大泣き

 

 

そんな残念なお電話を受けた後

はちみつ連れてランチに行きました

 

チンク修理中で代車です

 

 

近くにお洒落な室内ペットOKの

ドッグカフェが出来てたらしいのだけど

駐車場が無いので

そこは歩けるようになった時の

楽しみに取っておいてわんわん

 

 

いつものマンゴーツリーカフェに行きました車

 

 

 

待ちきれなくて泣いてるはちみつには

 

多分食べないだろうと思いつつ

家から持ってきた

ドッグフードをあげてみたら

この日はあっという間に完食

 

 

ドッグフードは食べないだろうと思っていたので

私はカオマンガイを注文しました

 

 

味付け無しの蒸し鶏が

はちみつとシェアできますからね鳥

 

 

 

一口大に切ってボウルに入れてあげると

写真撮る前に食べちゃう爆  笑

 

 

お父さんは ガパオライス

辛い辛い炎って言いながら食べてました

 

 

 

トムヤンクン味のポテトも美味しくて

苦手なパクチーが此処の料理だと

良いアクセントに感じられるから不思議

 

 

 

とっても幸せなランチタイムでしたぽってり苺

 

 

 

 

はちみつの寝顔にも

幸せいっぱいが溢れている様な照れ

 

 

 やっぱり 一緒のご飯は良いねラブラブ

 

スイーツ

 

前のブログのコメントの

お返事がまだの方

もう少しお待ち下さいませ

ごめんなさい😣

 

カラーパレット

 

ハンドメイド通販サイトminneで

ペットの似顔絵 お受けしております

オリジナルのイラストも販売してます

うさぎminne:Mielと11色猫

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

にほんブログ村

 

よろしかったら ポチッとお願いします

 いつもありがとうございます💖