珊瑚婚式 | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

今日は35回目の結婚記念日、珊瑚婚式もしくは翡翠婚式というそうです。

 

 

旦那さんと出会ったのは、私が18歳、高校を卒業してすぐでした。

メイクアップアーティストになりたくて、親の反対を押し切って専門学校に入りました。

 

もちろん親の援助はなく、入学金と教材費はそれまでのアルバイトや貯金で何とか出来たのですが、授業料はなくて…

卒業式から帰ってすぐに「とらばーゆ」という女性専門の求人雑誌で仕事を探しました。

 

学校が夜間だったのでそれに間に合うバイトをみつけ、翌日に面接を受け、その翌日から働くことになりました。

 

面接に行って初めて、アルバイトではなく正社員で、職場もその事務所ではなく築地市場の仲買いのお店だと知りました。

私は、就業時間と休日とお給料しか見てなかったあせ5

 

そして市場で、仕入れに来た旦那さんと出会いました。

私、一目惚れでした顔文字

 

ちょっと影があって、ちょい悪で、なんかミステリアス。

目が大きくて眉毛が濃くてハッキリした顔立ちで、スラっとしてるけど肩幅が広くてがっちりしてる。

年は30歳くらいかな…大人だな…

 

私の好みにドンピシャでしたポッ

 

 

 

会社の人は旦那さんを「マスター」と呼んでいて、伝票に書く名前も店名ではなくて、何をしている人かわかりませんでした。

まったく魚屋には見えなかった、でも料理人にも見えないし、最初の頃は正体不明でした。

 

 

初めて旦那さんにかけられた言葉は「俺が来るとき、いつも何か食ってるな」でしたかー

旦那さんが仕入に来るのは、忙しい時間が一段落しておやつタイムの事が多かったから…

 

 

 

それから8ケ月後、会社の人には内緒で秘かに付き合い始めました。

そして、初めて旦那さんの名前、年齢を知りました。

 

付き合い初めて一週間で「結婚しよう」

はぁ!?この人はこうやって女の人を騙してきたんだなもやもや

 

私「二十歳になるまではしない」

 

 

そして成人式の日に私の家に、あいさつに来ました。

あの「結婚しよう」は冗談ではなく本気だったそうです。

 

 

そして私20歳、旦那さん35歳でゴールインしました寿結婚。

 

 

ほんの数年前の事のようです。

まさかこんなに早くおひとり様になるなんて、思ってもなかったな…

 

おひとり様になって、2回目の結婚記念日。

一人で淋しい…

 

でも、今日は子供達が付き合ってくれました。

長男の仕事はシフト制で、月末に翌月のシフトの希望を入れられるので、今日休みにしてもらうように頼んでおきました。

 

孫2号を幼稚園に送ってから長女も一緒に、35年前に結婚式を挙げた神社に行ってきました車

昨日の予報では「曇り時々晴、気温は22℃」でしたが、朝8時くらいから雨が降り気温も20度に届かない。

旦那さんの涙雨かな…

 

30分くらいで神社に到着。

平日ですが、七五三のお祝いの家族がけっこういました。

 

35年前、旦那さんが結婚式の予約に神社に行った時、23日は日曜日で、もうその時間には七五三の予約が入っていたのですが、「11月になると店が忙しくて(式が)できないから、何とかなりませんか?」と頼み込み譲ってもらったって言ってたっけな…。

 

って他人ごとみたいですよね…

式場も披露宴会場も全部、旦那さんが段取りしてくれました。

まだ私、子供だったんでしょうね、衣装合わせと引き出物を決めに行ったくらいで後は全部、旦那さん任せでしたase

 

IMG_20181023_193809.jpg

この神門の奥に拝殿があり、そこで式を挙げました。

当日は晴天で、社務所から拝殿に行く時、七五三のお参りに来てる人たちに見られて恥ずかしかったな顔文字

(上の写真に写ってる後姿の人は、私ではありません)

 

DSC_0090.JPG

お参りをして、おみくじを引いて、御朱印をいただいてきました。

 

 

次は披露宴をやった中華飯店車

 

今はわかりませんが、以前は駅前商店街にある中華飯店、写真館、貸衣装店と神社が組んで結婚式ができるよな仕組みになっていました。

 

この中華飯店は4階建てで、披露宴は4階の大広間でやりました。

3階は個室があり、その一部屋を控室としてお借りしました。

 

今日は2階のレストランです。

11時半開店、5分前に行ったのですが、すでに10人以上が待っていました。

個室の予約も8件、黒板に名前が書かれていたし、店内はすぐにほぼ満席になりました。

 

評判の良いお店だと聞いていましたが、平日にこんなに混むとは思いませんでした。

IMG_20181023_192923.jpg

上はランチセット¥1,540

エビチリ、鶏のカシューナッツ炒め、海老入り春巻き、シューマイ、杏仁豆腐、スープ、ご飯、コーヒーのセットで、凄く食べ応えがありましたふぅ

 

下は長男が注文した餃子と麻婆豆腐、美味しかったうまぁ~

 

今日は付き合ってもらったので、私がご馳走するつもりだったのですが

長男「お祝いだから、ご馳走するよ」とサッと会計をすませてくれました。

後で長女も「半分出すよ」と、ご馳走するつもりが二人にご馳走になってしまいましたキャー

 

淋しけど、幸せな一日でしたスキ

 

 

 

 

 

と締めくくりたかったのですが…

 

夜、お風呂から上がってきたら…

IMG_20181023_210507.jpg

お寺さんからいただいた素麺が襲われてました。

これで2度目です、私がうっかりしてたのがいけないのですがぷんぷん

 

 

 

 

 

sketch-1540297544728.png

約1把くらい食べたみたいで、満腹で寝てます。

 

でも何度か起きて、水を飲んでます。

 

 

この前テレビで、生米を食べて胃がパンパンになり、吐くことも消化することもできなくて開腹手術をした犬を見たばかりなので心配。

 

腹が立つけど心配だなえ