マッサージに行ってきました。 | 旦那さんは天国に単身赴任中

旦那さんは天国に単身赴任中

ドライブ好きな旦那さんとワンコのお出かけや家族の日常を書いていたのですが…
2017年1月4日に旦那さんが肺がんであることがわかり、しかもステージ4。そして、たった9ヶ月で旅立ってしまいました。
時々、涙する事もあるけど、明るく楽しく元気に生きてます。

今日、マッサージに行ってきました。

 

ボディケアとリンパドレナージュと迷ったのですが、リンパドレナージュの方がストレスには良いようなので思い切って「リンパドレナージュ90分コース」を受けてきました。

 

リンパは初めてなので問診票みたいのを書いて、お水を一杯飲んでから個室に通されました。

 

ここで全部脱いで、用意された紙パンツをはいてベッドにうつ伏せに寝てスタンバイ。

 

まずはバスタオルの上から、軽く上半身だけほぐすマッサージ。

 

それから、バスタオルをはずしオイルマッサージの始まり。

 

肩、上腕、肩甲骨の辺りを念入りにマッサージ、特に肩甲骨の周りが痛くて、手を滑るよに押されるとゴリゴリとあたる物があって、何度もここをほぐしてくれました。

 

入店前にトイレに行っておいたのですが、マッサージが始まって15分くらいでトイレ(小)に行きたくなってきましたあせ

 

このお店はイオンの中なので店内にはトイレが無い、紙パンツじゃトイレに行けない、ガマン、ガマンあせり

 

 

それから腰、足と移動。

 

足裏がとても痛くて「もう少しソフトに…」って言おうかと思たのですが耐えましたあせ

 

次は仰向けになり、足の全面、デコルテ、頭…そして腹部のマッサージ困った

 

ご丁寧にお腹の上も何度も左右にさすってくれました、必死でガマンしましたう・・・だっ・・・だぁいじょぅぶ・・・だよ・・・。泣いてないもんっ・・・。

 

 

最後にオイルを拭きとって終わりです。

 

オイルを拭きとりながら体の状態を説明してくれました。

 

店員さん「一番、硬いのは右側の腰です。あと右の肩甲骨の下の方が凝ってます。

全体的に硬くて呼吸が浅いです。

ここ(肩の内側あたり)が硬い人は呼吸が浅くなって、筋肉が縮こまって体がこわばってしまうので、意識して肩甲骨を動かしたり胸を開いて深い呼吸をすると良いですよ。

それから、頭のここ(てっぺんあたり)から3㎝くらい前の所が硬いです。

これはすごく気を使う人やすごくストレスが溜まってる人が多いです。」

など、色々アドバイスをしていただきました。

 

最後にハーブティティーカップをいただきました。

 

とても痛気持ち良かったけど、ちょっと疲れた。

 

90分は長かった、なんだかんだで2時間かかりました。

 

 

もうすぐ長女の誕生日なのでプレゼントに「リンパドレナージュのギフト券」を購入して帰って来ました。

 

長女も凝り性なので喜んでくれるかな嬉

 

 

肩と肩甲骨はスッキリしたけど腰痛は治りませんでしたがーン!!

しかたないので腰痛シップしました。

 

これからストレッチストレッチをしようかな