センター数学の結果は!? | 東大院生の生活のブログは移転しました

東大院生の生活のブログは移転しました

移転しました.移転先をご覧ください.移転先は,
http://www.ryoegami.com

・高校生さん
 どうも。自分が使っているのは、ビジュアル英文解釈パート2です!その前に使っていたかは、1ヶ月ぐらい前の記事にある勉強記録を見ていただければわかると思います。
 センター対策の記事にものっていたと思うので参考にして下さい。

・mariさん
 ありがとうございます。恋愛の方はどうなるか分かりませんが、自分でどうにかなる勉強はどうにかしたいと思います!(笑)

・siroさん
 継続は力なり!ぜひ、頑張って下さい。英語はやり続ければ必ず伸びる教科だと思うので。

・千葉大志望さん
 河合の全統はかなり難しかったです…。そういえば結果出し忘れていましたね。そのうち載せておきます…。悲惨ですけど…。

・HYさん
 しつもんがくるようになってこのブログの存在価値も増えた気がしますしね!解法暗記って本質の理解とどう違うんですかね…。暗記というコトバがつくとどうしても数学を極めた人にはイヤみたいですけど…。基本的に、解法が暗記されることで問題で使うことができますし、それこそその問題がどういう解き方で進めれば解決できるのかという本質に結びつくと思うんですが…。言い訳っぽいですかね(笑)

 センター試験の数学Ⅱ+Bをやりました。時間の都合で今日はⅠ+Aはできなかったので明日やりたいと思います。
 気になる結果は??

  69/100
 
 だと思います…(笑) これっていいのか悪いのか…。

とりあえず言いたいのは、時間が足りないってことです。正直ベクトルに到達した時点で50分を過ぎていました…(遅!)
 第一問→満点
 第二問→接点のところで悩んで後回しに。
 第三問→数列は得意なんで満点!
 第四問→時間切れで0点
 結局のトコロ、69/80って事なんですよね…。でも、あと10分で1問も得点できなかったということはベクトルはできていないんだと思うので今後復習の必要があります…。
 
 140にはあと71点で到達できるんで明日Ⅰ+Aでそれ以上をとりたいと思います。

<今日の授業は全て内職!!きっとそのうち先生に怒られます(笑)<投票>>

 

ビジュアル英文解釈 (Part2)/伊藤 和夫  1題 2h00m
チャート式基礎からの数学3+C  復習8題 NEW2題 1h40m
トップダウン式 ニュース英語のリスニング 基礎編/森田 勝之  1題 0h30m
理論化学の最重点 照井式解法カード(新課程版)/照井 俊  4P 0h50m

 日計:05h00m
週計:09h30m

お財布.com  

携帯無料ホームページスペースHP作っておこずかいを稼いじゃおう。
物販ブログ集まれ! ショッピングモールを作ろう