6月も終わって、あっという間に夏休みに突入してしまいそうです💦高3娘は目の前の課題をこなすことに必死で全体的なスケジュールが見えてない!!そんな受験生のために最近せっせと親の私がやっていること...それは

 

1.模試や検定の申し込みをする

 

2.メルカリで赤本を買う

 

です。

 

模試や検定の申し込み

河合の模試はマーク、記述ともに申し込みました。河合の模試は支払いが面倒ですね💦クレカが使えないのでコンビニ払いにしますが支払い期限が3日以内というタイトなスケジュールダッシュ 何気に面倒ですよね。今度から本人に払ってきてもらおうかな~。

 

あと、英検も申し込みました。S-CBTの空き状況を確認してみると、まだ8月分には空きがありました。秋からはさらに忙しくなりそうなので受からないとしても最後としてスコアを上げておきたいところ。娘に受けないかと聞いてみたら、渋々承諾しました...無気力

 

レベルで考えても、もうそろそろReadingの長文は8割、9割は採れないとなぁ...と思うのです。しかしReadingはS-CBTは採りにくい傾向にあるようです。従来型の過去問よりも本番が出来ないのですよね。一方、ListeningはS-CBTの方が正答率、スコア率共に高く出てる気がします。そこで相殺される

 

そして、今回Writingは初めてタイピングにしました。コピペが使えるようなので時短になりますよね。まあ、みんな同条件なので有利なのか不利なのかよく分かりません...いやいや普通にタイピングにしないと不利だわ。

 

 

メルカリで赤本を買う

過去問もそろそろ必要とのことで、赤本ゲットに頑張りました。夏休みにやるなら本命は過去の「赤本」から?本命でなければ新しめの「赤本」?ということ新品の必要のないものはメルカリで買いあさりました。

 

何気にメルカリは苦手なのですよね真顔

 

購入しても、何の返答もない人がたまにいるのです。メルカリの規則では売主が設定した発送期限まではこちらからキャンセルはできません。つまり、「1週間程度で発送します」という人から購入すると、なんの連絡がなくても1週間は

 

「発送してくれるのかな?そもそも注文見てるの??」

 

ともやもやしながら待たなくてはいけないのです。1週間って結構長いですよ。会社で仕事したり、一人でカフェしたり、家族と食事したり...その合間合間にもスマホの通知を気にしながら、

 

「発送してくれないの?取引する気ないなら他の人からさっさと買うのに...」

 

と思い出してはイライラしてしまうのです汗うさぎ

 

そして期限が超過してはじめて「キャンセル」ボタンが登場するのです。

 

もやもやポイントはまだあって、キャンセルした場合でも、その人との取引が無かったことになるので、その売主の評価をすることはできないのです。つまり、売主の評価には影響しないのです。こういった場合売主にペナルティがあるらしいのですが、ペナルティ歴が表示されるわけでもなく…。取引が成立しなくても評価させてほしいですよね。でないと購入者側には分からない!!とにかく、そんな被害を最小限にするために「1~2日で発送」の売主しか選ばないようにしています。

 

...と思った矢先にまた「連絡なし、発送しない」という売主にあたってしまいました。が、翌日にさっさとキャンセルできました~。やっぱり発送までの日数は短い売主を選択しておいて良かったです~泣くうさぎ 

 

本当にできるだけメルカリは利用したくないのですが、過去の「赤本」はメルカリが手軽ですし、譲ってくれる方には本当に感謝です花

 

-----

 

模試や検定のスケジュール、赤本の手配など、結局、大学受験は学生本人だけに任せられないですよね。夏の準備はしっかりしないとと焦っています 真顔