文系なら何学部にするか??

 

文系では多くの人が就職に有利な学部を選択しているように思います。


前回、私の近親者の理系割合を紹介してみましたが、文系の近親者は圧倒的に法学部卒が多いです。夫側は法学部100%でしたし、私の方も4年大に進学した文系のいとこたちは100%法学部卒だった気がします!しかも、誰も法学部を活かすような公務員にはなっていないという…とりあえず法学部が多し??

 

その代表が夫でして、公務員には興味なく、あぶない刑事に憧れた時期もあったそうですが、「警官はムリ〜」と、普通に民間企業に就職しました。しかし、法学は楽しかったようで、受験生の時より真面目に勉強しまくり、人気のあるゼミになんとか入って、就職はそのおかげで楽だったそうです。

 

しかし、私は一般教養で一番イミフだったのが法学でして、ギリギリ単位がもらえたものの、大学の学問の中で一番、自分にセンスを感じなかった学問でした!

 

ということで、夫が大好きな法学と私が苦手な法学ですが、娘はどちらに似ているのでしょうか? 頭の構造は夫に似ていますが、法学にはあまり魅力を感じていないようです。

 

前置きが長くなりましたが、"娘には就職に有利な学部を勧めるか?"ですが、答えはNOでして、私は自分の意見は積極的には言わないようにしています。

 

というのも、娘には本人が魅力を感じる分野を深めて欲しいですし、口出しし過ぎると勉強意欲を削いでしまうと思うからです。だってそれほど興味もない学問のために、就職に困らないからという理由だけで必死に受験勉強できるでしょうか?


実は夫は本当は他にもっと夢のある学部(国立T大のスポーツなんとか)に魅力を感じていたそうです。しかし、父親に伝えたところ

 

父: そんな学部じゃ就職できないだろ。

 

と一蹴されたそうです。夫はポジティブで過去は振り返らない人なのでこの時、父親に反対されて良かったと言っています。

 

いや、しかしですよ、普通に何学部でも就職できますよ。(実体験した私)しかも、国立大卒で就職に困ることなんてあるのかな?今は特にないですよね。

 

確かに、夫の大学はリクルーター制度も充実していて就職が楽々だったのかもしれませんが、楽々すぎた為に後に転職で苦労しています真顔 逆に就職でつまづきまくった私は最終的には就職のコツを掴み、その後の人生で私が夫に転職の面接アドバイスをしてあげたという...凝視 就職に有利不利で考えると...確かにM大はコスパが良すぎた無気力

 

は、話がそれてしまいましたが、あっさりと志望学部を変えてしまったことの問題は、その後に夫のモチベーションが下がってしまったことなのです。浪人時の予備校の頃のことを語ってくれたのですが、

 

夫: 浪人も冬になるとやること無くなってくるんだよな~。

 

と言っていたのに私はびっくり。いや、MARCHのみならず国立やらKやら受けたらしいので、時間が余るはずなんかないでしょうに...?

 

どうやらその頃には「法学部」だったらもうどこでもいいという感じになっていたようなのです...。

 

必死になれるほどやりたいことは、なかなか見つからないものです...。娘が必死に受験勉強できるほど入りたい「学部」や「大学」が見つかったかどうかは分かりませんが、娘のやる気をそがないように志望大学や学部は好きなようにさせようと思っています花