高3娘の6月の模試の2回目が終わりました~。自己採点はさてどのくらいなのでしょうか...解答がWEBにアップされる時間にさっさと自分の部屋に消えた娘。

 

すぐに自己採点を始めるのかな〜、結果はすぐ教えてくれるよね〜とリビングで待っていても…来ず。

 

遠くからそっと見守るー昇天

なんてやっぱり私にはできんわー驚き

 

ということで、やっぱり自己採点現場に凸して来ました〜。

 

結果

今回は共テ型模試5教科の受験です!

 

理科基礎×2・社会 →出来てないやーん

もう、期待もしていません 真顔

ベネッセの模試記述型では 理科基礎×2 > 社会 でしたので、理科基礎に望みをかけて無理やり理科基礎もノー勉で受けさせましたら...

 

やはり

理科基礎×2 > 社会

 

でした 泣くうさぎ 理科基礎はノー弁なのに!! あ、いやノー勉ね。

(注)理科基礎ができすぎるというよりは、社会が出来なさすぎるだけです。

理科基礎は文系にも易しい(優しい?)科目のようです。やっぱり私立文系より国公立文系にした方が良かったのかな...

 

国語 →ベネッセのトラウマ解消?

・近代(論理的な文章)、(文学的な文章)、古典(古文)→まとも

・近代(実用的な文章)→苦戦

・古文(漢文)→爆死

 

今年の共テでは漢文は満点だったのに、なにこのレベル差は...。新形式の"実用的な文章"は難しかったみたいです。一方、解きなれている論理、文学、古文は全てまともな点数でしたが、これは初めてかもです。簡単だったのかもしれませんが、揃ってまともなことは稀なので喜ばしいです泣くうさぎ

 

塾の面談では現代文は基礎を固めた方が良いのではと言われたそうですが、出来ないのは記述なんですよ 真顔

 

英語 →過去最低

ReadingもListeningも過去最低レベルでした。

 

本人は、「時計を忘れて最後までたどり着かなかった~」と言っています 無気力

 

また新手の言い訳を、とは思いますが、確かに最後までたどり着かないのは初めてです。どんなに粗くても最後まで目を通すのが娘流だったので。

 

共通テストの英語Readingは慣れも必要なので高1から模試は受けさせていたのですが、この点数は過去最低レベル...といえども作問しているところも違うので単純に比較はできないのですが、こうも下がるとメンタルなのかなぁとも思ったり...。

 

英語の共通テストは模試で採れている子が本番で採れないということはよく聞くのでメンタル面にかなり左右されるのかなぁとポジティブに考えることにします。

 

本当に本番レベル?

模試のレベルは本番レベルとされていますが、実際に今年の共テと比較してみると

 

国語 ほぼ同じ

社会 -10点

英語 Reading  -10以上

英語 Listening -10以上

 

と、社会と英語は-10くらい点が採れていないです。(娘の結果より)

 

年々英語は難化傾向なので-10点くらい難しく作っていてもおかしくないですが、今回は娘の時間配分にも問題有りなので本番レベルだったと言えるのかも。

 

国語は形式が違うのでなんともいえないです。

 

社会は新課程部分の歴史総合の部分が出来なかったそうなので-10なのはそのためですかね...。新課程は恐ろしいですネガティブ

 

今回の言い訳

最近はとにかく娘のやる気をそがないように気を遣っています!

 

今回の一番の言い訳の「時計を忘れた」

 

ですが、どうやら時計を無くしてしまったらしい...。しかもどうせ会場に掛け時計があると思ったら、無かったそうです驚き 呑気なのもほどほどにしてほしいですよね。

 

時計というものは会場にあっても時間がずれていたり、止まっていたりすることもあるので、腕時計は必須です。以前私はTOEICの会場で時計はあるが時間が数時間ズレているという現場に出くわしたことがあるのです!! 世の中を信頼し過ぎないようにしてほしいものですね。

 

あ、どうしよう、時計...。わたしが新しい時計を買って、古いのを貸そうかなニコニコ(自分が新しい時計を欲しいだけ)