3月も終わりですね。都内までお出かけしたら、桜も綺麗に咲いていました 桜

 

ピンクが濃い桜です。わたしが夫に
 
私「何桜かな?ソメイヨシノではないよね?」
 
と言ったら
 
夫「八重じゃないの??」
 
とか、少ない知識を引き出して言っていましたが...八重って...花びらの数見たら違うの分かるやん...真顔
 
私「これはね、花びらが5枚でしょ。八重っていうのは八重咲からきているから...云々...」
 
って 5歳児か!!
 
用事も済ませたので、甘いものでも食べたいなと夫に提案したら...
 
「今の時間に食べたくない~」
 
と見事に振られました...お義母さんとは行くのに!? ちょっとむっとしたので、
 
「じゃ、別行動しましょう」
 
と夫とはお別れして、お目当てのカフェに行ってきました~。
 
行先は『麻布茶房』。お食事もありますが、和スイーツが豊富で美味しいカフェです。お店も落ち着いていてゆったりできるので独りでも入りやすいのです♪
 
注文したのは黒糖寒天の茶房あんみつ (きなこアイスクリーム) 。
 

 

私は特別あんこが好きなわけでもないのですが、こちらのお店の和スイーツは本当に美味しくて大好きです。甘さが程よくて、お豆がもっちりしているんですよね。寒天もプルプル お願い アイスもちょうどよい甘さ♡

 

私が外食であんみつを初めて食べたのがこちらのカフェでした。

 

「あんみつって何ておいしいの~!!」

 

と虜になってしまったのですが、後日、他の店で食べて

 

「あれ?なんか違う、お豆がパサパサだし、寒天が味気ないし...」

 

とそこで初めて麻布茶房さんの和スイーツが美味しすぎることに気が付いたのです!!

 

麻布茶房さんの定食も美味しいのでおススメなのですが、なんせスイーツにボリュームがあるのでとても食事後に食べるのはキツイ...。(多分1000kcal越してる...)ということでカフェのみの利用がおススメです♪

 

凸凹の質感がいい感じのスプーンをよく見ると『AZABUSABO』の文字が 花

鎚目(つちめ)加工?

 

 

和食器も素敵なカフェです。

 

独りでも大満足なカフェタイムでした 花

 

 

麻布茶房 店舗一覧

https://www.amaya-company.co.jp/shop/