英検のWritingはひとまずお休みですが、せっかくChatGPTが使えるようになったので使い勝手を試してみることにしました。

 

自分のWritingのレベルを知るために「点数」をつけて欲しいと思いませんか?

 

今回ChatGPTで試したかったのは英検Writingの点数を付けてもらうこと。IDIYで添削してもらう場合は点数は付けてもらえないのです 真顔 正確性がどれくらいあるかは分かりませんが、Try してみることにしました。

 

いろいろと試行錯誤を続けて数十分後。まあまあ正確に付けてくれるようになった気がします。あくまでも気がするだけですが 💦

 

その指示内容はこちら↓

 

こちらを参考に https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/2016scoring_w_info.html 

内容:4点 

構成:4点 

文法:4点 

語彙:4点 

合計16点です。これで次の英文の点数をつけてください。

~英文省略~

 

それでは、実際の添削結果を公開してみます。まずは「娘」のWritingから。問題は『2023年第3回英検準1級』を使用しました。IDIYの添削結果でも概ね評価していただいたのですが、ChatGPTではどうでしょうか?(すみません、英文は非公開にします💦)

 

提供された文章の点数付けを行います:

  1. 内容:4点
    • 論点が明確で、2つの理由が適切に説明されています。
  2. 構成:4点
    • 論理的な構造を持ち、段落が明確に区切られています。
  3. 文法:3点
    • "encourage" の代わりに "encourages" を使用する必要があります。
    • "the government encourage" の代わりに "the government encourages" を使用する必要があります。
    • "voter turnout among young people" の代わりに "young people's voter turnout" を使用するとより明確です。
  4. 語彙:4点
    • 適切な語彙が使用されています。

合計: 15点

提供された文章は、内容と構成に関しては高い評価を受けていますが、文法の一部に改善の余地があります。

 

ChatGPTでも15点と高得点になりました 泣くうさぎ


本番ではいつも11点しか取れなかったのでこの点数が正しければかなりの進歩です!

 

いやいや、ChatGPTの添削テキトーじゃない?

 

と思われた方もいるかもしれないので、「私」のWritingも点数をつけてもらいました。結果はこちら↓

 

提供された文章の点数付けを行います:

  1. 内容:3点
    • 主題が明確であり、2つの理由が述べられていますが、一部の論拠が不十分です。
  2. 構成:3点
    • 段落は明確に区切られていますが、論理的な流れが一貫していない部分があります。
  3. 文法:2点
    • "do" の代わりに "should" を使用する必要があります。
    • "raise up" の代わりに "raise" を使用する必要があります。
    • "young people’s interest" の代わりに "the interest of young people" を使用するとより自然です。
    • "have still kept low" の代わりに "remains low" を使用するとより適切です。
    • "The government do" の代わりに "The government does" を使用する必要があります。
    • "expend" の代わりに "spend" を使用する必要があります。
    • "it is politicians" の代わりに "politicians are" を使用するとより自然です。
    • "In other word" の代わりに "In other words" を使用する必要があります。
  4. 語彙:3点
    • 適切な語彙が一部使用されていますが、一部の表現が不自然です。

合計: 11点

うわ~、11点とかなりリアルな点数を付けられました。やはり文法誤り酷いですね。論理性にも問題があるようですが、一応私の中では論理的だったのですが...ガーン

 

私レベルではお金を掛けずにChatGPTに添削してもらうくらいで良いのかもしれません...。

 

以上ChatGPTは指示次第で結果も変わるので使い方は難しいのですが、結構使えるツールかもしれません♪


※再現性は低いです💦新規スレッドでは上手くいかなくなります。