色々あって色々進んでおります。 | POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

俳優・松木円宏の個人ブログ。
日々、この広い世界に小さな足跡を残していくのです。

はい、何てザックリなタイトルでしょう。
すみません。
いやしかし、脚本と同時進行ではブログも滞ってしまうのです。
他の文章がなかなか書けない。
厄介ですが、優先すべきは脚本です。
役者のことをお待たせしておりますのでね。
しかも最終的にはお客様へ届ける土台となるのです。
でも安心してください、魂だけはひたすらに削っておりますから!!!!

というわけで、ちょっと振り返りますと、2/8は杏奈ちゃんの誕生日。

{741BDDCB-EE3B-40FA-BFD5-C4927D6D9EE4:01}

土田卓さんのみジャンプしてブレるという(笑)
必ず何かやらかして楽しませてくれるのです。
相変わらずサービス精神旺盛(^_^)

{5626DFD0-E965-44AD-8F69-1CF90C1EBAB7:01}

素直で感覚に優れた女優さんです。
このどこかおっとりした表情から、色々変わっていくのですよ。
仕上がり、是非お楽しみに♪

そしてそして、鈴木コウタさんが主宰していて、僕も脚本・演出などで関わらせて頂いている「ことだま屋本舗☆リーディング部ブクロ支店7がありました」
一日限りだったんですけどね、大盛況のままに終えることができました。
「本店」公演も今年半ばに予定しておりますので、そちらもお楽しみに!

{1C2F3E78-7DD7-4880-972C-75D8F5F78411:01}
{AB7D9E8F-933C-469B-B48F-3CADDA0BC6BE:01}

サイン入りの台本とか宝物になっちゃいますね!

さぁ、近況報告終えたぞ!!(笑)
色々な観劇で刺激を受けたりしつつだったんですが、全部は書き切れませんのでこの辺で。

何にしても、今回のポム、いつもと規模も違いますし、勝負の一本と思って取り組んでおります。
役者陣にも恵まれ、良い作品になること間違いありません。
どうかどうか、よろしくお願い致します!!



ポムカンパニー9th effect
『霧、つたう光』



脚本・演出 松木円宏


「何か、悲しいことがあったんだっけ?」

女は息子の死をきっかけに記憶を失った。
一時的な記憶の喪失。女は「その死」を、覚えていない。

何事もなかったかのように過ぎていく日常は、
隠しきれない現実の重さによってその姿を歪ませていく。

溢れる「傍観者」、ただ流されるままに。


【日時】 
2016年3月17日(木)~3月21日(月・祝)

【公演日程】
3/17(木)19:30
3/18(金)14:00 / 19:30
3/19(土)14:00 / 18:30
3/20(日)14:00 / 18:30
3/21(月・祝)14:00

※受付開始・開場は、開演30分前を予定しております。


【料金】(日時指定・全席自由)
前売4000円 / 当日4500円


【劇場】
劇場 : テアトルBONBON
〒164-0001東京都中野区中野3-22-8
※JR中央・総武線/東京メトロ東西線 中野南口より徒歩5分。
※駐車設備はありません。車、バイクでのご来場はご遠慮下さい。


◆ご予約
カルテットオンライン・チケットフォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/kiritsutauhikari?m=0ccbgfi


■CAST(五十音順)
市原茉莉
絵川杏奈(雀組ホエールズ)
小田切茜(尾木プロTHE NEXT)
加藤唯
城戸啓佑
木村岳人(演劇集団笹塚放課後クラブ)
金馬貴之
鈴木コウタ
谷口勇樹
土田卓(弾丸MAMAER)
辺見のり子
升望(プロ・フィット)
山口祐子
渡邊晃成(Liberal Familiar)
渡部康大(尾木プロTHE NEXT)


■STAFF
脚本・演出:松木円宏
舞台監督:武田佐京
舞台美術:田中新一(東京メザマシ団)
音響:齋藤瑠美子
照明:近藤可奈子
宣伝美術:杉浦慶子(演劇集団 円)
映像・スチール:イマイトシヒロ
制作:澤木柚季江(ラ☆ちぇット)
企画・製作:ポムカンパニー

■協力
お茶の間ゴブリン (株)リノア ノーホシクラブ 楽園王 ユニビジョン M's Garden project i'nos 加藤真由美 佐藤正彦