書いてばかりいて、しかも次のポムは俳優として出ない番外公演だったりするものだから、たまには自己主張でもしてみる。
でも書いてる写真(笑)
何にしてもいろんな自分の顔を晒すのは悪いことじゃないし、むしろ写真出すなら何かやりたい。
そんなわけで、最近気になってたモノクロでの写真。
味が出てる気がするからって理由だけど、何かね、いいじゃんね、たまには。
そう言えば先日俳優のオファーを受けまして秋に舞台が決まりました。
ありがとうございます!
そして、その前にプロデュース一本やりたいと思っているところ。
番外がいいか、自分も出るのがいいか悩むけど、さらに本公演か企画かでも悩む。
とは言え、その前に最優先は外部提供の脚本を仕上げることで、これの本番が8月。
未来ばかり見てるけど、今もしっかり見ていかないと。
制作部の方も他団体と連携が取れそうな話もあり、ちょいちょい自由に動いてもらって任せてる。
相談に乗ってもらえることも増えそう……いや、増やしていこう、頼る頼る。
みんな独自の道を歩みながら、それでも交わったこの時このご縁が嬉しいものだ。
いろいろ顔合わせに至るまでも過ぎた後も課題が押し寄せてきてたけど、周りに助けてもらって何とか一番苦しんだことが進んだ。
助けてくれた人たちはみんな自分の道を歩いている。
だからカッコイイし、尊敬できる。
隣の芝生は青いな。
でも、こちらの芝生もなかなかに青くしておくよと、ここでもう一つ主張しておくとする。
ポムカンパニー番外公演vol.2
『ポケットの中に世界』
脚本・演出 松木円宏
生きているのか、生かされているのか。
当たり前と信じていた日常が、当たり前と信じられるスピードでただ消費されていく。
光が見えたらそこへ向かうよ。
もうどこだっていい……もう、溺れることも忘れた。
死生観をテーマに影と光が生む心象のグラデーションを表現したような
繊細な劇世界を発信するポムカンパニーの新作!!
【日時】
2015年4月1日(水)~4月5日(日)
【公演日程】
1日(水)19時半
2日(木)14時 / 19時半
3日(金)14時 / 19時半
4日(土)14時 / 18時半
5日(日)14時
※受付開始は開演45分前、
開場は開演30分前を予定しております。
※ロビーはございませんのでご了承ください。
【料金】(日時指定・全席自由)
前売・当日3500円
【劇場】
下北沢OFFOFFシアター
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F
TEL:03-3469-9711
小田急線/京王井の頭線「下北沢」駅より徒歩30秒
http://www.honda-geki.com/map.html
◆ご予約
〇こりっちチケットフォーム
https://ticket.corich.jp/apply/62936/
【キャスト】
金馬貴之(マリエ・エンタープライズ(株))
大平隆行(アイティ企画)
清水斐子
鈴木コウタ
田邉敬太
寺内文人
野村香奈(CASTMART)
早川紗代(ノアノオモチャバコ)
原弘(演劇ユニット原色舞台)
本堂史子(カリバネボタン)
眞野里紗
山口祐子
【スタッフ】
脚本・演出:松木円宏
舞台監督:武田佐京
舞台美術:田中新一(東京メザマシ団)
照明:中川明日香(株式会社コローレ)
音響:齋藤瑠美子
宣伝美術:杉浦慶子(演劇集団 円)
撮影:イマイトシヒロ
制作:澤木柚季江(ラ☆ちぇット)
協力:お茶の間ゴブリン、斉伸堂、楽園王、㈲ヘルメス・エンターテイメント
企画・製作:ポムカンパニー