『寿歌』稽古B-⑥、C-⑦ | POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

POM-C-ISM ~松木円宏のブログ~

俳優・松木円宏の個人ブログ。
日々、この広い世界に小さな足跡を残していくのです。

各チーム課題が見えて来た昨日と今日の稽古。
やることが見えてきた分、限られた時間をうまく使わなければならないし、役者の仕事に関しては演出でどうにかだけでなく、当たり前ながら役者頼りのところもある。
まさに役者によるオムニバスであり、役者による芝居である。

次はいよいよスタジオ稽古!
ここからは一気に本番へと向かっていくことでしょう。
タイトルを見てわかるように、がんばって稽古詰め込んでもトリプルキャストではこれだけの稽古日数です。
しかも今までずっと夜だけ。
不安はあるかもしれないが、正直に言うと楽しみです。
是非、この『寿歌』の世界を劇場で体感してもらいたく思います!



ポムカンパニー企画公演 ポムニバスvol.1『寿歌』

脚本:北村想   演出:松木円宏


2013年7月12日(金)~7月14日(日)@遊空間がざびぃ

■公演日時
7月12日(金)A13:00 / B16:00 / C19:30
7月13日(土)B13:00 / C16:00 / A19:30
7月14日(日)C12:30 / A15:00 / B17:30

■キャスト
Aチーム
土田卓(弾丸MAMAER)
福田大助(ナイスコンプレックス)
名越佳代(孤猫物語)

Bチーム
桑原勝行(劇団桟敷童子)
佐藤雄哉(トップコートArtist★Artist)
与古田千晃(T1project)

Cチーム
仲澤剛志(フリー)
松木円宏(ポムカンパニー)
小川夏鈴(東京ジャンクZ)

■スタッフ

舞台監督・美術:武田佐京
音響:香田泉
照明:中川明日香(株式会社コローレ)
宣伝美術・衣裳:杉浦慶子(演劇集団 円)
スチール:イマイトシヒロ
寿歌作曲:UMI
寿歌編曲:松木和恵
方言指導:ふもとももこ
演出助手:箕輪達昭(T1project)・丸本陽子(Dance Company MKMDC)
制作:澤木柚季江(ラ☆ちぇット)・山本ともだち(バッカマンズ)
企画・製作:ポムカンパニー

著作権認可番号: So Kitamura 2013 No. 004 岡野宏文


■料金 前売3000・当日3300円
 リピーターチケット+1500 通しチケット5500円

■ご予約
携帯用 ⇒ http://ticket.corich.jp/apply/45679/001/
PC用  ⇒ https://ticket.corich.jp/apply/45679/001/


iPhoneからの投稿