3月おはなし会の様子は・・・ | NPO法人絵本の会ぽっかぽか

NPO法人絵本の会ぽっかぽか

身近かで楽しく活動できること・・・
みんなで考えました。
そして、絵本にたどりつきました。
絵本の紹介やぽっかぽかの仲間との出来事を
書き綴っていきたいと思います。
 ☆学ぼう☆遊ぼう☆つながろう☆

4月のおはなし会はオカリナ演奏から始まりましたニコニコ

 

春を迎える気持ちで「ちょうちょ」

 

子どもたちは、どんどん、真ん中に寄ってきました。

 

    

「オカリナの音色を届けられてよかったと思います。」と、ヨーコさん。

 

3月になったので子どもたちも殆ど2,3歳になって

 

いろんなことに興味を持ちながら

 

しっかりと集中して絵本を見れるようになり感心しましたグッ

 

 

オペラさんの優しい口調で語り掛ける「ごあいさつ」の絵本。

 

「寝る前はどうするの?」

 

「はみがきする~」

 

「それが正しいね」

 

「そのあとはおやすみなさい」

 

そんなやり取りも笑

 

 

「さんびきのこぶた」のスケッチブックシアター!!

 

「スケッチブックシアター」はページをめくると少しずつ場面が変わります。

 

歌いながらおはなしをすすめました音譜

 

親子で参加の2組は時間いっぱいお部屋にいて、

 

子どもたちは自由に動いてハイハイ

 

お母さんどうしがおしゃべりしたり、大型絵本を読み合ったり・・・

 

この場があってよかったなと思いましたラブラブ

 

                     byあんず