6年目に突入した熱海合宿を満喫 | ポリテクセンター関東 | ビル設備サービス科 - 平成24年10月期生

ポリテクセンター関東 | ビル設備サービス科 - 平成24年10月期生

修了後から始まるビルメン修業を語るブログ。思い出6ヶ月間を振り返りながら、修行現場をご報告。同窓生からのコメントも待っています

長いもので、訓練校を卒業して、5年を過ぎましたが、

またまた恒例の熱海合宿です。

6年目に入っても、みんな元気で良かったです。

今夜は、温泉につかりながら、心行くまで飲んで話をします。

いやあ、ほんまに楽しみですわ。

 

恒例の東海道線 グリーン車で熱海に向かいます。

乗ったら、飲むこれが私たちの流儀です。

 

3人で9本飲んだところで、熱海駅到着

外は結構雨が降っていましたが、駅前の割とにぎやかです。

 

いつもの定宿についたら、ここでもまずは一杯!

今回は、雨でバイク組の人も、電車で参加となりましたので、

夕食の宴会前から、既に盛がっています。

 

結構、飲みましたが6時になりましたので、食事処で宴会開始です。

 

ここの料理の名物は、金目鯛の煮つけとアワビのステーキです。

お酒は、日本酒同好会出身の幹事が、入手した持ち込みの日本酒で乾杯!!

うまい飯にはやっぱり、セレクトされた旨い酒が一番です。

ちなみに、持ち込み料は1本1500円です。

 

これが、今回のアワビですが、今回のアワビはあたりでした。

大きくてやわらかくて旨かったです。

金目鯛の煮つけは、写真を撮り忘れました。

すいません。 ははは

 

みんな楽しそうに盛り上がっています。

 

さあ、夕食の後は、部屋で3次会 ここからは本番です!