もう最近は淡々と最終収支のみリアルに発信するブログと化してるの我ながらうける。

さて、ジェネティクスの弟であるリオンラファールの引退精算が終わりましたので、以下に記します。

 

兄貴のことを考えるともうちょっとやれても良かったとは思いますが。

この血は足元のケアが難しいんでしょうね。。

 

追ってノルマン19世代の出資まとめも書いていきたいと思います。

ノルマン出資開始後、初めての全馬引退完了した世代が出ましたので、収支を以下に示します。

 

世代3頭合わせても1勝もできずでしたね。。

ファンド解散後久しぶりにプリドラのnetkeibaページを見たら、地味に水沢で2勝してました。良き。

 

世代全体でも3分の1しか勝ち上がってないのはあるあるな結果とは思いますが、ちょっとこんなに見せ場がないと今後の出資も二の足を踏んでしまいます。

ノルマン3連引退の最後はベルリガード。最終収支はこちらです。

 

なんと未出走でマイナス5千円。保険金の威力よ。

でも、前も書きましたが走ってくれた方がいいですよね。。

最後もノルマンの近況が消えてるので詳細は覚えてないですが、転厩後すぐ放馬して怪我して予後不良・・・?

こんなかわいそうな最後もなかなかないと思います。