日本の敗戦した日は韓国が独立を取り戻した日である。それを韓国人が祝うのは当たり前のことであるが、その式典に日本の国会議員が大勢参加(http://ameblo.jp/typexr/entry-11910493335.html)することには、国民の1人として違和感を感じる。共産党や社民党は元々反日政党だから判らんでも無い。しかし、公明党からも参加者がある。
未だにインターナショナルを唱い、万国の労働者よ団結せよ言う、そんな頭で居るのかもしれない。しかしそうでは無いだろう。良く知られている様に、元の社会党委員長の勝間田清一氏や今共産党で有名な志位さんかだれかの伯父さんが、ソ連のスパイであっとことがレフチェンコ事件で明らかになっている。従って、私はそれらの政党は、日本人に”平和、人道、人権”など念仏を唱えさせ、日本の骨抜きを目指す反日政党であると判断する。そのような反母国政党の人たちが未だに、国会に席をもち、NHKの政治討論番組に顔を出す国は日本だけだろう。平和とか安全保障とかいうのなら、先ず、仮想敵国(ロシアよりも近い国々)のスパイが大勢居る可能性の高いこの国の姿を変えるべきではないのか。集団的自衛権行使なんてその後でよいし、それより先に憲法を改訂して、名実ともに自衛軍を持つべきである。
この国の人たちは、表では日本の良い所、日本人の活躍をマスコミなどで報道して、自己陶酔になり易い。そのくせ、裏では老後も経済も政治も何もかも悲観して、ひたすら節約と貯金に精を出す。それは、表でつくる人の輪に入らなければ、生きられないと感じる幼児性を持ち、未だに積極的に社会を変えるのは自分達であるという民主主義になじまず、お上と下々の関係での下々としての立場に甘んじているのである。日本国民個人個人の感覚は、そのまま日本国の性格を決めてしまう。 独り立ちしている国はどのような国か? それは人はどのように生きているかを考えれば解る。自分の足で自分の考えた所に歩き、働いて食を得、自分の体や財産を自分で守り、そして、自分の体からバクテリアやウイルスを排除する免疫機能を持つ。
現在日本は、独り立ちしておらず、従って、独り立ちとはどのようなことでどうすることかという感覚を国民は失っている。そして、そうしなければならないと言う切実感も殆どない。その様な国民と国家の状態で、集団的自衛権を言いだすのは、むしろ恐ろしいものを感じる。
米国は、相応の実力が認められる日本になれば、そして話の出来る、頼りになる独立国家に日本がなれば、最終的には受け入れざるを得ないだろう。一日も早く、そのような日本を創るべきである。