鬼の霍乱 2 | BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

BOOTS STRAP 外国語と ゆかいな哲学の館

ありふれた日常を考察する
<芦屋・三宮>

「父ちゃん、お粥ができたよ」
「いつも、いつも、すまないね〜」
まるで、『シャボン玉ホリデー』のコントの一齣
当方は、鬼の霍乱で安静中

手持ち無沙汰で『プルーストの食卓』のページを繰る。
この本は、『失われた時を求めて』に出てくる食事やエピソード
プルーストの「食」にまつわる話と写真が出てくるもの。



女中のフランソワーズがご自慢の料理の腕を振るう。
キッチンで雛鳥を締めるシーンが出てくる。

そのとき、作家・倉本聰が主宰する「富良野自然塾」で、みんなで鍋をするというので、
塾生に、生きたニワトリが供されたエピソードが思い出されてきた。
料理とは、生きたものの命を頂戴する作業。

そこは、19世紀末から20世紀初頭にかけてのパリ。
その1ページにヴーヴ・クリコの画像。
『1904』とある。


お粥もありがたいが、
鬼の霍乱から解放されたら、、、
こんなモノを抜栓したい!

*無断転載を禁止します。
*严禁复制粘贴**本"Boots strap"博文禁止复制粘贴。如有发现,本人将采取法律措施。

*2カ所のブログランキングに参加しています。
↓↓下のアイコンにポチッとお願いします。押すとランキングのページに行きます。お手間ですが戻ってきて、もう一つ下のアイコン(にほんブログ村)にもポチッとして頂ければ、、。

エッセイ・随筆ランキング
↓↓ にほんブログ村は、こちら。  
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

フレンドリーでリーズナブルな外国語スクール
*外国語リニア
芦屋市大原町12-1 プティビル 201
                                         

<了>