ウィッグに対する薬剤施術について | 川越市唯一の完全個室マンツーマン施術美容室「美容室 風」 高橋諒のブログ

川越市唯一の完全個室マンツーマン施術美容室「美容室 風」 高橋諒のブログ

埼玉県 川越駅西口徒歩5分、川越で唯一の完全個室でマンツーマン施術美容室・風の代表高橋諒のブログです!
人がたくさんいる大型サロンが苦手だったり、美容室に行くのが苦手な人の為のお店☆彡
マンツーマン施術でゆったり安心に過ごしたい人専用のサロンです♪

 

走る美容師
登る美容師


川越のヘアケアリスト

高橋諒 のブログ☆彡
Vol.1297!!!!!!!!!!!!


 

川越駅徒歩5分

風は完全個室の

プライベートサロン☆彡


そして安心のマンツーマン施術♪

周りに人が誰もいない

静かで落ち着く美容室に


綺麗になりに来てください!





今月のおすすめクーポンは・・・
おすすめクーポン
↑↑↑
こちらのリンクから☆彡


初めてのお客様に伝えたいヽ(´▽`)/
↑↑↑
これも見てねーーヽ(*´∀`)ノ

 

大大大大大募集!!
モデル募集しまぁぁすヽ(´▽`)/

↑↑↑
サロンモデルやりたい人
集まれ~~~ヽ(*´∀`)ノ


インスタグラムやってまぁぁすo(^▽^)o
風のりょう
↑↑↑
Follow me!!

 

スタッフ募集してますヽ(*´∀`)ノ
大募集しますヽ(*´∀`)ノ

電話orメールしてください!!

 


みなさんこんにちは☆彡


かぜのりょうですヽ(*´∀`)ノ

 

Hair and Make 風は・・・

 

医療用ウィッグ

 

ファッションウィッグ

 

部分ウィッグ

 

などなど、ウィッグの

カット等を行えるサロンです☆彡

先日、ウィッグの取り扱いについての

記事を書きました☆彡

ウィッグの取り扱いについて・・・

↑↑↑

見てくださいね☆彡

 

 

今回は・・・実際にウィッグに対して

薬剤を使用する施術

・パーマ

・カラー

・縮毛矯正

などなどを行う際に

留意するポイントを

お伝えしますヽ(´▽`)/

 

お持ちのウィッグや、

今後購入を考えているウィッグで

より幅広いおしゃれを

楽しむための参考に

してみてくださいね☆彡

 

それではスタート!!

 

 

○素材

ウィッグの素材には大きく分けて

2種類のものがあります。

・ファイバー毛

・人毛

この二つです。

中には

・ファイバー&人毛ミックス

っていう構成のものもあります。

当然ながら、薬剤施術が可能なのは

人毛

のみのウィッグになります☆彡

 

 

○長さ

これは自毛の施術と同じなのですが

毛が短いと、出来る施術に

制限が出てきてしまいます。

もしもカットやその他の

薬剤施術を検討している場合、

短すぎるウィッグより

少し長めのモノを

ご利用ください☆彡

 

 

○ウィッグへの薬剤処理

既製品のウィッグの中には

製造している段階で

特殊な薬剤処理がしてあり

一般的なパーマ液やカラー剤の

力を跳ね除けてしまう場合が

あったりします。。

キューティクルを

剥がして艶を出す処置や

その他ウィッグの状態を

保つためと思われる

薬剤施術が施されている

ことが多いです。

カラーやパーマ等の

薬剤施術を検討される場合

メーカーに一度ご確認ください☆彡

 

 

○植え方

ウィッグには毛の植え方の

方法が二つあります。

・機械植え

・手植え

の2種類です。

機械植えは毛流が一定方向で

毛の生え方が不自然に見えます。

手植えはナチュラルな毛流で

自毛に近い質感を

出してくれます。

ウィッグにパーマ等を施術する際

機械植えの場合

シルエットコントロールが

難しくなる場合があります。

そこまで気にする要素では

ないのですが、念のため

確認しておいていただけると

良いかと思います☆彡

また、半手植えといって、

つむじ付近のみ手植えで

残りは機械植えっていう

パターンもあります!

 

 

いかがでしたか??

 

この記事は

「美容室でウィッグに対する

薬剤施術を推奨する」

これを意図しているものでは

決してありません。

なぜなら、メーカーさんが

販売しているウィッグは

それ自体が完成された

製品です。

あらかじめパーマ施術が施され

明るいカラーがされている

そういうものもあります。

 

しかし、買ってみたら予想と

少し違っていた場合や

うまくまとまらなくて困って

いる場合に、

カラーやパーマが重宝されます。

 

最後に・・・

 

○注意点

ウィッグも自毛と同様

ダメージを受けます。

つまり、カラーやパーマによって

「傷む」

のです。。

また、自毛と質感や状態が

異なる場合が多いため、

想定外のことが

起こる可能性があります。。

事前に入念な打ち合わせを

することをおすすめします!

 

 

 

ウィッグは上手に付き合うと

とても心強いパートナーになります。

 

治療中のお供や、

事情で髪を明るくできない、

逆に明るい髪を隠していたい

などなど、様々なケースに

柔軟に対応出来る

非常に優れたツールです。

 

買っておしまいではなく

様々なアレンジができるのも

とっても良いところですヽ(´▽`)/

 

購入を検討されている方は

是非一度ご相談ください!

 

 

Hair and Make 風では

事前にお問い合わせいただければ

医療用ウィッグの試着や

フィッティング等も

やらせていただいております。

ネットで購入する前に

どんなものなのか

その目で確かめたい

って感じませんか??

Hair and Make 風で可能です!

 

これは事前にお問い合わせを

して頂く必要がありますが

遠方まで足を運ぶのが

大変な場合、非常に喜んで

いただいております。

 

 

不安なことや・・・

疑問に思うことは・・・

 

☆「ご予約&お問い合わせフォーム
☆「hair_and_make_kaze@yahoo.co.jp
↑↑↑
こちらからお問い合わせください☆彡

 

 


美容室が苦手だな・・・

そんなことを感じるあなた・・・

ぜひ一度風に来て下さい!!



マンツーマン施術で最後まで安心♪

完全個室でプライバシーも守れます☆彡

快適な滞在時間をお届けします(´∀`)



髪のダメージでお悩みの方・・・

まずはメールやお電話で連絡して下さい☆彡

みなさんのきれいな髪を守るため

相談だけでもOKですヽ(´▽`)/

施術についてやダメージなど・・・

気になることを風のりょうに

ぶつけて見てくださいヽ(´▽`)/

☆「ご予約&お問い合わせフォーム
☆「hair_and_make_kaze@yahoo.co.jp
↑↑↑
こちらからお問い合わせくださーい☆彡

お待ちしてまーーす(*゚▽゚*)


 

川越のヘアケアリスト
走る美容師・登る美容師
高橋諒のお店
☆Hair and Make 風☆


☆初めてブログを見てくれた人へ☆

 

○「高橋諒の自己紹介

○Hair and Make 風のコンセプト

   「風川越でイチバン楽しいお店を目指します!

○「お店への行き方


☆お店の情報です☆

☆住所 埼玉県川越市脇田本町9-1 2F

☆電話番号 042-978-5524

☆「ご予約&お問い合わせフォーム

↑↑↑こちらから24時間OKですヽ(´▽`)/

髪の悩みなど、なんでも気軽に連絡ください☆彡


☆フェイスブックやってます☆
高橋 諒
友達申請してくださいねヽ(´▽`)/
※メッセージも一緒にお願いします♪

☆おすすめ記事は以下のリンクから☆

●風に来てくれたお客さんとの毎日ですヽ(´▽`)/

来店してくれたお客さんと

●ダメージで悩む方へのおすすめメニュー

トリートメントカット

●風のおすすめシャンプーです☆彡

美容師に選ばれるシャンプー DO-Sシャンプー