C1クラスの授業は全く楽しさと言うものはない 笑
課題が難しい。そして自分の集中力と理解力の無さを常に痛感。んでもってみんなは頭がいいな、と関心ばかり。
---
今日はほとんど外国人の来店でおもろかった。しかも、まじで8割、いや9割女子!こんなことは初めて!グループが全員女子って組がたくさん、さらに二人組も女子、1人来店も女子 笑
大きなグループの人はおそらく、結婚祝いで女子友達だけで来たっぽい。
みんなキャッキャしておもしろかった。
カウンターテーブルのオランダ人女子たちがたぶん私と同じ年代と思うが超素敵な雰囲気で好きだったわ。
アメリカ人の女子たちも優しかったしな
テキサスから来てるから静かにできないの!って気を遣っててかわいかった。
てか!今日全員いい人たちだった。
あー楽しかった。
ニナとアクセルと私の3人で黒Tシャツで揃ってたし、爆笑しながら和気藹々とオペレーション。
何度見てもニナがなんだかんだとアメリカ人のこと言いながら仲良くなってるのを見るのがいつも好き。
ふくよかな方が1人で来店して、汗かいてすごく遅れたことを謝っててかわいかった。その方がバター頼んできたから、シェフが、バター食べない方がいいんじゃない?とか デザートは半分のサイズにしてあげたら?とか いちいち言っててウケた。
ニナともシェフとも小さなやりとりで笑いながらオペレーションしやすい今が嬉しい。
夏休みバカンス明けからまだ2週目なんだと気づいてびっくりした。毎日が違うし、いろんなことがあるから、濃厚すぎてもっと働いた気でいた。
今日も豪華な賄いとデザートいただきました。
浮かれてたら買ったバゲッドとミルクお店に置いて来ちゃった...
女子会デー な金曜日