コインランドリー待ってる間に一旦家に帰る日もあれば、そのまま待機する日もある。50分。
50分で集中して、いろいろそのあいだにやりたいことを済ませられる。
今日はランドリー目の前の公園の芝生で寝転んだら、鳥のさえずりやら風やらが気持ちかった。こんなこと日本じゃまずやらないからね。
裸足でみどりに触れる気持ちよさ、空をぼーっと眺める気持ちよさ。
朝はランナーもたくさんいる。
あまりに暑いので、ユニクロか無印で夏用のズボンを買いに行った。
昨日の音楽の日のあとの中心部は恐ろしいことになっていた。以下のとおり。
最低、ほんと最低な民度の低さ。
なにが音楽の日だ、ゴミの日だ。
世界的に有名な都市がこれだもん、もう地球の終わりを感じます。
日本人でよかったです。
ユニクロでお目当てのもの物色。子供用のベージュのリネンパンツが24€ 高い。でもサイズが9か13しかなく、わたしにちょうどいい11が無いので、他のユニクロにわざわざ移動したんだが、そこではちゃんと売っていた。しかし、奇跡的に、試着しようとして通りかかった安売りコーナーに、それより理想の、まさに求めていたリネンの、ほどよくしっかりした、色も1番求めていた濃いめベージュの女性用パンツが、なぜか一個だけ置いてある。他の商品にはちゃんと値下げ札がついてるのに、それには付いていないので、もしや単に紛れ込んでしまったか、誰かがポンと置いてしまったのか。正規値段だと49€と書いてある。高いけどこれがいい。とてもいい。試着したらやっぱり他のやつよりダントツこれがいい。もう49€でもいいやと思って裾上げお願いしてから会計もっていったら、ちゃんと割引品で、なんと19€ 迷ってた子供用のよりもやすい。サイコーに得した気分。いいもの掘り出せて満足だ。ラッキー。
裾上げ待ってる間にフナックで我らが清少納言先輩の枕草子フランス語版の本なんて買っちゃったりして。これから寝る前に読もう。