今日は新たな発見二つ。
1つは、下のランドリーの8キロ用7ユーロ が埋まってたため、公園目の前のランドリーに移動。すると7キロで5ユーロというお手頃機がある!シーツがあってもこれでちょうど良さそうだ。7€が5€はでかい。少し歩いてもこれからはこっちにしよう。イスもあるし。
2つめ。15区のブロメのプールが休みなため、他を検索したら、新たに14区に発見。
ブロメよりアクセスいいかも。トラムですぐ。
トラムはなんといっても上り下り一切なしで感動するね。バス以上にフラット。
少し広かった。そしてまた1ユーロが無くて、エジプトのツタンカーメンのコイン使ってみたが、ロッカー鍵閉められず。
またプールサイドまで全財産をもっていき、自分の目の届く範囲で泳いだ。
今回のプールは1番低いところも深いから ウォーキングが難しい。他の低いプールでは、水球みたいなのやってて人がたくさんいて入れそうに無い。
4番線でレアルまで行き、オペラまで歩き、京子の納豆はやはり高いのしかなかった。前は3パック1.98€が 今は4パック3.4€。仕方ない。でもこれ、からしもついてて、美味しい。
そこからバスが来なさそうだったから、チャリで帰宅。オペラから15区まで、30分。あと1分で無料時間過ぎるところだったのを、腹時計が完治してギリ返却。いい運動。
気候がいいと 身体が動く。