学校の主題で体育の授業の話になり、初めて知ったのだが、日本の体育はかなり整っていて、そもそもほぼ毎日授業で体育があること、種目はほぼ網羅でバラエティに富んでること、プールも学校ごとに持っていて、地域によっては冬にはスキーまである。そしてなんといっても部活制度。その部活は、私立公立問わず、地域や全国大会まで存在し、甲子園のように、行く末はプロまで現れる。
もちろん体育だけではなくて、部活にあっては音楽や文化部も存在するのだ。
スポーツ推薦制度もあるしね。
これはほんとに日本の素晴らしさだ。フランスは全く部活なんて無くて、プロを目指すためにはクラブに所属する意外道は無し。
そんなことを各国の違いを発表し合ってて、誇らしげに思いながら、自慢話にならないように話した。うふふ。
行き帰り一緒の台湾人ユリンは、皆のことを冷静に分析してておもろ。彼女は本当に頭が良くて優しく、性格も良い。
中国人のオルレアンは一歳授業聞いてないこととか、韓国人のユンジュンは全部ノート取ってるのに理解してないとか、でもどの子もほんとに天然で可愛い。皆良い子達。
そしてユリンを含め、授業時間ぴったりにいつも来ている割と落ち着いた面々はみんな頭が良くて落ち着いている。
相変わらず居心地良し。
----
2ヶ月半ぶりに髪を切ってもらいに行ったが、今回はお試し頭皮マッサージと頭皮のコンディションチェック。なんと前に見た時よりも頭皮が脂ぎっててびっくり。これ、体調とかも関係してる可能性はあれど、乾燥のせいらしい。あとはフランスの冬なのに必要以上に洗いすぎ。
とこりで去年から紹介してもらった美容師さん。いい人なのはもちろんだが、私のめちゃくちゃ好みで切ってくれ、それが絶妙。今日も、ちょうど髪が跳ね出した頃に切ってくれ、『いつもので』と言えるほど らくちん。
しかも、エジプトの話をしたら、前に行ったことある話を聞かせてくた上、昔バックパッカーやってた時の話がすごく面白かった。私の行きたいグアテマラも行ってて、しかも、大好きな片桐はいりのグアテマラの弟という本も知ってて、なんて話のおもしろい人なんだ と感心。
髪切ってるだけじゃなくて、いつも面白い話でパワーをもらい、さらにはちゃっかり全粒粉のカンパーニュパンももらって帰ってきてる。
一番最初に美容院行って切ってもらった美容師さんはその後すぐに辞めてしまって残念だったが、結果的にその後この美容師さんを見つけることができて安泰。
超便利なご近所さん、家からわずか5分。運命の出会いでした。
-----
今日もフィーバーローズマリー。
楽しかった。
シェフがホタテ推しで と言ってきて、またカビオ、ボライユになるかと思ったら、なんと5人中3人が勝手にホタテ頼んでくれて、後の2人も同じボライユと、忙しい中なんてキッチンに優しい注文なんだ!と感動。たまたま、またお客さんに救われた 笑 私はなにもしてないのに、ニナにも褒められた 笑
大事な日なので、素敵なテーブルを用意してください、との予約コメントをニナは無視。
というより無視したわけじゃないが、結局それって、他の人だって同じようにお金払ってるし、言わないだけで記念日の人だっているだろいし、だいたいどのテーブルも同じですんで って意味で、特別扱いはしないのがローズマリー式。
ヘタにヘコヘコしないのが良い。
しかも、そのお客さん、そんなコメント書いてる割には、あろうことか、2人のくせに1人分しか頼まなかった。うちの店だから寛大だけれど、本来なら失礼だわ。
どこの席でもいいサービスと料理を平等に提供します。それ以上を求めるなら高級レストランへどうぞ。
ぬいぐるみのようにかわいい犬が来店しててみんなに触られていた。まだ子供で2回オシッコされたわ。珍しく。大人しかったしかわいいから許す。
やはり最後に帰る時に挨拶してくれるお客さんは最高。それ以外は寂しい。
ほとんどのお客さんが挨拶してはくれるが。
中国人のお客さんが帰る時に無口で出ていったと思ったら、振り返って私たちに手を振ってくれてかわいかった。あれだけで心が一つになってすごくほっこりしてしまったわ。ちょうどシェフもいて、ニナもみんなで手を振って見送った。シェフとニナまじかわいい。
心が打ち解ける瞬間といえば、クラスメイトの韓国人イネが、今まで喋ったことないし、特に気にして無かったが、突然今日、今デュオリンゴで日本語やってて、韓国語と同じ言葉いっぱいあるし、日本大好きって言ってくれ、それだけでいきなり超盛り上がって、一気に打ち解けた。なんだが閉ざしていた自分が恥ずかしくなった。
人は少しのきっかけで簡単に仲良くなれる。
こういう瞬間、これまで偏見とか思い込みとかしてた自分が恥ずかしくなるくらい、めっちゃいい人じゃん!韓国人大好きってなるわ。
実際、韓国人も韓国文化もやはり素晴らしい。
私はローズマリーでもこういうのを生かしてお店とお客さんを繋ぎたい。