日頃より定期購読してくださってる方には同じことを何度もお聞かせしていることと思いますが、今月のテスト 最悪の手応えです。
むずい!!
ラミアは優しい顔でスパルタです。めちゃくちゃ勇気づけてくれるのですが、いやいや簡単だからって言いながらまちゃレベル高いものを出してくる 笑 泣
それは確かに、次のレベルに引き上げるためには必要なことであり、すでにそれを毎日言われているわけですが、今日の長文読解。は?っていう内容 笑
テストの2時間中の半分の1時間を読解に費やしたけど、私なにもわからなかった。
新聞ですらもっと内容わかる気するけど。
でももちろん、ラミアは変な問題は出してないのです。とにかく自分の語彙力の足りなさ。語彙さえわかれば 文章は読み解けるはず。
で、それに時間を割きまくったため、最後のエッセイが恐ろしくひどい文章で、子供の作文よ。しかも未完成で終了。いつも見せてる先生にすら、見せるの恥ずかしい。
やばい。このままではレベルを下げることになるかも、、。
フランスに来たらフランス語ができるようになると思ってたけどとんでもないわ。常に難しい。
はたして、若い時ならもっと吸収早かったんだろうか。こんなこと言ってもなんにもならないけど、20年前の自分になって試してみたい。
いや 嘆いてる暇があったら喋ろって感じです。