慣れ親しんだシェアハウスチェックアウトの日。
1ヶ月とはいえ、物が増えてた。
食材は運びきれなくて、ルームメイトに託しました。
16時 チェックアウト前におばさまが抹茶をたててくれました。羊羹つき。素晴らしく美味しかった。
約束しなかったのに自然と皆集まり、なんとなくお見送りのセレモニーみたいになり、おでんパーティでも撮り忘れた(むしろいつもパジャマで撮れなかった)初めての集合写真。
ここまで皆さんのおかげで楽しくできたから 次は大人数の大部屋で不安あるけど、また楽しくできるかな。
というわけで移動しました。
そしてその移動の最中、オーナー様がものすごく面白い経験をされている方だということが発覚。若い時の旅の経験から、イギリス、メキシコに住んだ話。メキシコでうっかり長期滞在になり、そこでたまたまガイドに転身、マヤ遺跡のピラミッドの階段は100回以上は登ったとか🤣
縁があって人生の(旅)途中で、フランスに半年の予定が20年以上住んでいること。
もう私の興味津々は久々にマックスになって質問しまくり!
面白い経験をしている人ほど刺激と元気をくれるものはない。
やはり 人生ってそのものが旅なんだな。
と
これまでも何百回も感じていたことなのに、しばらく日本の単調な生活で忘れていたことを思い出した。
そして今わたくし パリにいます。