そのいつかはすぐやってくる時もあるし、忘れた頃にやってくる時もある。
その地に降り立った時になにを感じるのか、今回はまるで未知である。
ただいま 羽田空港のデッキ。
空港でチェックインする際、やたら長ーくかかってる外国人に誰しもよく遭遇する。
たかだかチェックインに何をそんな時間かかってんだ!?重量オーバーとか??
ところが今回は自分がその外国人みたいになった。
チェックイン時
カウンターのお姉さんがパソコンカチカチ、困った顔でなにやらベテラン先輩とヒソヒソ話、、
どうやら、私がインドのビザが無いので発券にできないようだった。
去年から、インドには日本人限定で、空港で到着時に取れるアライバルビザができたらしいので、わずらわしい事前の手続きや、何度も写真を撮りなおしたり、インド大使館に通う手間も省けると聞いて、そのアライバルビザとやらにチャレンジすることにしたのだ!
ところがだ、この様子じゃ日本から出ることもできない雰囲気、、やばい、、
するとベテランのお姉さん
「アライバルビザは最終目的地のレーでは取れません。」
私「そーなんです。デリーで乗り継ぎついでに一泊するので、そこで取ります」
あー、そういうことですね。
だいぶ手間取らせてしまったが、15分くらいして無事発券。
こんなこともあるから、やはり事前にビザ取得したほうがよかったかしらん、、。
デリーでもどうなることか、またレポートします。
調べたところきよると、経由地バンコクとデリー共に最高気温は31度。
日本は37度。おいおい、インド人もびっくりよ。
しかし本日22時の羽田空港のデッキはめちゃくちゃ涼しいです。
これを寒いと思うこと自体、慣れって恐ろしい。