⑮20年越し | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

「いつかキリマンジャロに登りたい」

そう思ったのはいつからだったのか???

「急に思い立って・・」と見せかけて

振り返ってみたら、

キリマンジャロに憧れを抱いていたのは20年前からだったことが判明した。

きっかけは、中学3年生の時に観た映画「ライオンキング」。

いきなりの冒頭で

朝日に輝くアフリカの大地とキリマンジャロが描かれていて

「いつかここに行ってみたい。」と思った。



21歳の時、夢を叶えるべく、初めてアフリカへ。

見たことのない、とんでもなく気持ちのよい世界に胸をズドーンと打たれたと同時に

サファリのガイドさんが言ってたことばが頭に響いた。

「私の同僚は今休暇中でキリマンジャロに登ってます」っ て。

その時に初めて、キリマンジャロって、登れるんだーって思った。

いいなぁ・・・いつか行ってみたいなー と 漠然と思うようになった。

50歳までに登る時が来るだろうと思っていたけど

その時は訪れましたわ!2014年に!笑

わずか一ヶ月半前に、急にお告げ(招待状?)が来た来た。

天からというか、自分の心の奥というか、沸き上がってきましたよ!

フランスに行った時と全く同じ感じで 「今行きなさ~い」と 

心(神?)の声が9月にしまして 笑

10月に実行した次第でございます。

お告げは裏切りません。素晴らしい経験でした。

まさか自分が、このあの映画の山のてっぺんに登ることになるとは

夢にも思わなかった。

でも できた。

すっかり慣れ親しんだホテルを出て

キリマンジャロ空港を飛び立つ朝







滑走路からキリマンジャロがてっぺんまで見えていた。





離陸後も、雲の上に堂々とその姿が。

ぐるりとキリマンジャロを旋回し

左手にはメルー山も!


(手前がメルー山。奥がキリマンジャロ。)


機長からのアナウンスが入ると

みんな窓に釘付けになった。

私は見えなくなるまでキリマンジャロを見ていた。

最高の気分でした。

また、必ず戻ってこよう。

アサンテ サーナ!