

12日
バタバタしながら成田へ。
もはや、こんだけ飛んでると「海外」って感覚なし。
ましてやパリだから。
一人だからか、わくわくもなし(笑)
電車乗る感覚で、パリ行き飛行機へ。
ま、それでも大きな期待みたいなのはあって
必ずパリで楽しいことが待ってるかなーとは思う。
待っててくれる人がいるから寂しくないしね。
パリまで12時間の旅。今回はJAL。
やはり飛行機は大好き。狭いのに、快適な空間。
自分の中で何かがリセットされる、タイムマシーンみたいな感覚。
機内で読む本は、すっと頭に入って来るし、すごく気持ちいい時間が過ごせる。
映画も、音楽も、部屋で聞くものとは違って、脳が活性化される気がする。
エンターテイメントも充実してるから、12時間の間に何しようか大忙し。
映画もいい、音楽もいい、ぼーっと思いを馳せるのもいい、寝る時間も必要だし
あー たのしい。あっという間の時間。
しかも今回も旅の神様ついてます。となりの席に座ってた欧米ガールが、画面がつかないって騒ぎだして、結局故障は治らず違う席に移動。
わーい ひろびろ使える~!
そういや
インド行きの機内でも隣の人移動したし(笑)
エコノミーがいっぱいで無料でビジネスクラスにされたことは過去4回もあるし
なにかといつもついてます。飛行機好きだから、そういう出来事引き寄せるのか。
ミールも和食にしとこうとしたら、売り切れでフレンチに
地方料理で、すんごくおいしかった。売り切れでラッキー。今までで一番かも。
スープストックとのコラボで、力いれてます。
JALのポイント かなり上がりました。
到着前は、モスバーガーとのコラボ その名もエアモス。かわいい。おいしい。
どこでもドアがあったらいいのに~なんて言ってる人、よくいるけど、私は反対。
すぐ目的地着いちゃったら、もったいないじゃーん。
あと、将来技術が進んで、パリまで二時間とかで行けちゃったらつまんないな~
こういう時間があるからこそ、いいのよ。
旅ってのは目的地に辿り着くだけじゃない、実は、そこまでの行程がたのしい~。
それを超えて、やっと辿り着くからエッフェル塔の美しさも増すもの。
どこでもドアで行けちゃったら感動しないもんね。
あ、でも、体力の無いおじいちゃんおばあちゃんとかには、どこでもドアも、いいよね。
余談でしたが
そんあわけであっちゅうまにパリ。
汚い地下鉄も、不便なとこも 相変わらずで
たまたま食材持ってたけど、うっかり日曜なの忘れてて、何も買えないとこだった。
あー こんなとこだったわー(笑)と思い出した。
便利すぎる日本のことは忘れなければ。
今回はステュディオを借りました。
キッチンもあるし、ホテルに比べたら格安。
13区の住宅街に滞在します。
二人以上なら更に安いから、おすすめですよ。


今日は何しよう
ぷらぷらと、エッフェル塔に挨拶にでも行くかな