義理の兄がバイク貸してくれるって言うんで
職場のみんなとツーリングに行ってきました。
わたくしの相棒はこちら
125だけど、前の自分のより乗りやすい。
さすがオートマ。

バイク5台+車1台
総勢11人で向かった先は茨城県の牛久市。
目的は特に無く・・・まぁ 走ること。


走って2時間
牛久には歴史のあるシャトーがあります。
地震の影響で中を見学出来ませんでしたが
建物がすごくいい味でした。


そして
こちらも何気に有名です
牛久の大仏さん。
身長120メートル。
夜になると頭のてっぺんがピコピコ光ります。

しかし今日は行楽日和とは言え
バイクにとっては極寒。
寒さに耐えながら走り
ファミレスで暖をとる。
一杯の紅茶がめちゃありがたい。
30分ごとにトイレ行きたくなるし
体の症状が富士登山状態なくらい辛かった(笑)
これ、一人でやってたらただの修行だけど
なぜかみんなで走ると楽しいのは不思議だ。
同じことを共感するのって、いいこと。
あとになったらみんな笑い話。

また一つ絆深まりつつ
また一つよい思い出ゲットした1日でした。
次のランは来年の桜かな。
