いつも忙しく予定の入ってる人
って思われがちなんだけど
とんでもない。
一日中家にいて一歩も外に出ない日だってあるし
とことん遊んでとことん休むのが大好き。
ここ3週間も何の予定も入らなかったので(笑)
秋の夜長をひたすら芸術鑑賞に当てていた。
普段動いてる分
そういう時期があってもいいもんだなって思う。
一人でゆったりする時間が前にも増して好きになったのも
フランス生活の影響だと思う。
予定が無くても焦らず
お金をかけなくてもゆったりした時間を楽しめるようになった。
そして最近、昔から好きな名作とかを改めて観ているんだけど
今日はライオンキング。
14歳の時に映画館に見に行って
「20歳になったらアフリカ行こう」って誓ったぐらい大好きな映画。
音楽や描写もアフリカの魅力が上手く詰まってて
何よりテーマが「人生」なのでーす。
過去のことが傷となり
自分の進むべき道がわからなくなったシンバに
サルの長老ラフィキがこう問うんだ。
「You can either ” run ” from it...or... ” learn ” from it.」
過去の痛みは続くものだ
でもそこから" 逃げる ”か、もしくは” 学ぶ ”か
ってね。
名作の中にあるメッセージは
ズキューンとくるねー。
何かに詰まった時は必ずヒントを与えてくれる人がいて
それに気付くのは自分次第なのだね。