You have , I have. | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

この写真を見てわくわくしちゃうあなた
さては私と同じ、飛行機部員だね。
きょうも どこかで


そんなあなたにおすすめの時間の過ごし方。
旅に出たいのに休みが取れない
最近なんだか元気が無い
そんな時は空港で大空に思いを馳せてみては?


特に、成田空港の午前中はアツいっす。
なんせ9時~12時まではヨーロッパ便のラッシュ♪
見てるだけでわくわくする柄の鳥達が
日本に来て、また各国へ戻って行く。


ピーク時はどんどん列が出来て飽きません。
きょうも どこかで
ちなみに先頭で離陸許可待ちしているこのブリティッシュは
わたくしがパリ行きでお世話になった便。


こちらの方をご覧下さいませ。
きょうも どこかで

他のみんなと様子が違うのが分かりますか?

そう
オール二階建てです。
デカイです。
6月から成田に来ている
大韓航空のA380です。

ん?あまりデカさが分からないって?

ならばこちらをご覧下さい
$きょうも どこかで
後ろにいる飛行機が
遠近法があるとはいえ
おもちゃのようです。

作業の車も
エンジンに吸い込まれてしまいそうですね。
ちなみにこちらは
二階席は全てビジネスクラスです。



プッシュバックが始まりました。
そろそろ韓国に戻るみたいです。
きょうも どこかで


重そうです。
あの車、力持ちです。
$きょうも どこかで


やはりデカイ分、滑走距離が必要です。
その距離およそ3~4キロ
東京駅~上野ってとこかな?

この後
滑走路をめいいっぱい走って飛び立って行きました。
カムサハムニダ。
シーユー。




そして
私の超大好きスポット
さくらの山公園です。
南風の吹く夏に行くと
こーんな距離で着陸機が見れちゃうのです。
$きょうも どこかで

石投げたら当たりそうな距離に感じます。
窓から乗客見えそうです。
「ウェルカム トゥ じゃぱーん」なんて
わけのわからないことを言いながら
ついつい手を降ってしまいます。

あー
来週も一人で行ってしまおうか・・。


いつもお付き合い頂きありがとうございます。
今回の飛行機マニア日記 おわり。



~おまけ~
きょうも どこかで