After all... | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

$tabi 

東京ディズニーランドに行きました。

チケットがあったからなんとなく行っただけだったんだけど、まさかあんなことになろうとは。

なんと・・・

わたくしとしたことが・・・

心から楽しんでしまった(笑)

まず、15時に入園したにも関わらず、乗ったアトラクションの数18個!

休憩も入れず片っ端から乗りまくり、ジェットコースター系は最前列をリクエスト、ゴーカートやスタージェット類はもちろん一人ずつの乗車!!物によっては乗り終わった後そのままもう一度並び連続乗車!

懐かしいこの行動、そう、完全に小学生男子の行動パターンだ。(ちなみにわてら30代・・・)

で、ここからは真面目な話。

めちゃくちゃ楽しくなっちゃって、

あらら こんな気持ち 震災以来初かも ー。

何がそうしてくれたのか?

他でも無い、働いているキャストだ。

昨日会ったキャストはみんな、元気だし仕事完璧だし背筋伸びてるし絵になるし

なんか かっこよかった。

あんなことがあったから、余計そう見えたってのもあると思うけど

本当に皆、自慢の友人達。

今まで日本は恵まれすぎてて、いろんな有り難みが薄れつつあったけど

こういう事態だからこそ、ディズニーランドの存在の意味、自分達のしている仕事の意味があるんだなー

なんて思った。

私が子供の時からダントツに好きなアトラクション「イッツ ア スモールワールド」の歌詞は

大人になった今聞くと、とても深いです(笑)

ディズニーランドに行く予定のある方は

ぜひ改めて乗ってみてくだされ。

ついでに10分で世界一周できますぞ。

特に感動はクライマックスで(笑)

白い衣装を身にまとった少年少女たちが各国の言葉で「小さな世界」を歌ってます。


↓もちろんパリにも行けるよ。
tabi 


$tabi