

主役は、以前学校でクラスメイトだったルミコさん♪
なんと今年で還暦!
料理研究家で
フランス人に日本料理を教えたい!という夢を叶えるべく
今年は単身パリにやってきたのです。
素晴らしい行動力。素敵です。

今回も彼女の部屋(これ学校の寮です)で開催♪
各自担当を決めて、
当日は全て手作りのパーティーです。
本人るみこさん、まゆみさん 料理担当
みちこさん ワイン担当
はるさん ケーキ担当
ゆきこさん 本人の希望の60本のバラとアクセサリー作り
私・・・ 食器とワイングラス担当(笑)
私以外皆職人なので
すごいことになってました。


お金をかけなくてもこんなに豪華に出来るなんてすごい!
大事なのはセンスだね~。
ちなみのこのお部屋は
るみこさんが蚤の市で買った格安骨董品と
道ばたで拾って来た家具(笑)が置かれ
すごく素敵な空間になってます!
パリの古い道具を集めるのが大好き~!というルミ子さんです。
クスクス鍋 1、5ユーロ
ココット鍋5ユーロ
トレー3ユーロ
電気スタンド5ユーロ などなど(笑)・・・・
↓↓↓



更に彼女、
最近はパリでの活動もちゃくちゃくと増え・・
ご自分でお料理教室を開き始めたり、
雑誌の取材を受けたりなど
ますますご活躍が楽しみな素敵還暦女性でした♪
夢を形にしてる人はいくつになっても輝いてますなー。
30記念にパリに来た自分と
60記念にパリに来たるみこさん
なんだか通じるものが多いです。
キャシーとジム並みに 尊敬する
大好きな親世代のお友達です。
先輩方が楽しそうなので
こんな風に自分も素敵な大人になりたいと思うのです。