フランス流日曜日 | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

今日はシェフ・ニナ宅にお招きされて ”フランス人の日曜日”

いきなり笑えたのが

12時半においでって言われて時間通りに行ったはずが

なぜか焦るニナ・・

それもそのはず

今日からこちらはウィンタータイム!

時計を1時間戻さなきゃいけないのに

知らずに一人、みんなと違う時間に生きていた訳です。

それを人との待ち合わせでようやく知るマヌケな私。

なんだ、もう1時間寝れたじゃーん。

人生は冒険


ところでー

パリのアパート見るの、大好き!

みんな、絶対かわいい部屋に住んでるんだわ。


人生は冒険


アパートそのものの造り(これが約50パー占める)はもちろんだけど、

自分の部屋の空間作りがみなさまとても上手いのです。

二人のお宅も、すごい居心地よかった!

しかも、

棚には見たことあるあの方が!

前にプレゼントした こけしさん
人生は冒険

こんな風に素敵なお立ち台に乗せてもらって

しかもベスポジを確保!

メイドインジャパンの彼女もみごとにパリのアパートに溶け込んでました。

さすがフランス人 物を光らせるのが上手い! センスです。


そしてシェフの作ってくれた料理に~
人生は冒険


ワインとチーズ♪
人生は冒険


前日から仕込んでくれたデザート♥


ニナの煎れたフレンチプレス☆
人生は冒険


全て堪能したあとは

サンフランシスコ旅行の写真観賞と

白熱トランプ大会(ババ抜き5回、神経衰弱3回 笑)
人生は冒険


しゃべりまくり、笑いまくりで

結局19時まで。

11時半~ 約7時間もおじゃましてしまいました。

フランス流日曜日、堪能。



この二人は無条件で私を笑わせてくれる、すごく波長の合う友達。

そういう人達と過ごしたあとは気持ちがすっきりします。

シェフ ニナ 素敵な時間をありがとー。