日本からロンドンに来ていた友達が日帰りでパリまで来てくれたので、一緒に食べに行くことになっていたのです。
お店のみんなには行くことは告げてなかったのですが、入った瞬間からそれを知ってたかのように迎えてくれました。
まず席に着くと、なぜか頼んでいないはずの生ハムが。
あれ?あれ?といってるうちに、どんどん料理が出てきます!
その後、食前酒、前菜のスープ、デザートまで!
厨房のみんなも、ホールのみんなも 当たり前のように私の席にたくさんサービスしてくれて・・
なんてチームワークなんだろうと その気遣いに感動してしまいました。
結局自分達で頼んだのはメイン一品ずつだけでした(笑)嬉しいけど、なんか申し訳ない~!
でもみんなの温かい心遣いと対応が本当に嬉しくて、ここで働いていてよかったって心から思いました。(単純ですが 笑)
そして久しぶりにお客として来て、みんなのかっこいい働きっぷりやお店の雰囲気を改めて見れて、初めて働きたいって思ったときの気持ちを思い出しました。
いつも友達が来るたびに言ってくれる嬉しい言葉がありまして、
「お店とスタッフの雰囲気がすごくいい」 と。
ほかのお客さんも、料理だけじゃなくてこういう雰囲気と時間を買いに来ているんだなぁ と納得。
今の目標は、もっと日本人のお客さんに喜んでもらうこと、自分の友達に食べに来てもらうことです。
素敵な仲間と、好きな仕事と・・
パリにも少しずつ、でも明らかに、自分の大事な「何か」が増えてきました。
日本に帰るのは思ってたよりもまだ先になりそうな気がする最近です。
