中世へタイムスリップ | Never stop exploring

Never stop exploring

きょうも どこかで よい旅を

フィレンツェは私が行った初めてのヨーロッパだったので、
人間・芸術・歴史の凄さを感じた町です。

何百年も町並みが変わらないので
ほんとにタイムスリップしたみたいにわくわくした気持ちで町を歩いたな。

中世は、日本でいうと鎌倉~室町時代にあたるらしいから
そのままの町並みで私達が今暮らしていたら・・と考えると、奇跡のような現実です。

それでもって、フィレンツェに限らず 
ヨーロッパの古都って町そのもの、建物そのものが芸術作品。

何百年も前の歴史や出来事なんて
自分にとっては他人事で
学校の授業で仕方なくやった覚えしかなかったけど、

実際に自分の足で歩くだけで
急に身近に感じることができます。

興味がなかった世界史や日本史も
ヨーロッパを旅してから改めて勉強したいって思いました。


マイキーのブログ

マイキーのブログ

マイキーのブログ

マイキーのブログ

マイキーのブログ