今回は海外にいる時のような人との出会いや触れ合いがありました。
いつも泊まっている例の民宿にフランス人の女の子が泊まってたのです。
で、外国人好きなうちらはすかさずその子に話しかけ、まんまと(?)仲良くなったのであります。
自分が海外に行くようになってから、自分も旅人に優しくしようとか、日本をもっと知ってもらいたいとかすごく思うようになり、ついつい外国人観光客を見ると話しかけたくなっちゃうのです。
だってわざわざ日本を選んではるばる遠い国から来たなんて、すごいと思うんだよな~。
他のアジア諸国より物価も高いわけだし。
そのフランス人の子はシャーリーという名前で、ワーキングホリデーで日本に来ているらしく、その民宿に下宿していたのです。
まだ日本語が完璧じゃないので仕事はしていないものの、日本に詳しくてびっくり。むしろうちらよりも日本のこと知ってそう・・いや知っていた!(笑)
日本、そして京都が大好きだと言ってました。
せっかくなので、その日はその子を誘ってみんなで清水寺まで散策することにしました~!

(清水寺 まだまだ桜はこれから)
☆フランス人と古都散歩
シャーリーはカタコトでも日本語をよく話せます。8ヶ月自分で勉強したんだって!
だから会話は日本語オンリーで成り立ちます。4対1だったので、4人がかりでシャーリーに質問攻めでかわいそうだったけど、日本語のトレーニングになったようで喜んでくれたっぽい。
いろんな話をしました。
シャーリーは日本が大好きでずっと来たかったこと
日本のことをいろいろ勉強してること
東京にもいったこと これから福岡や広島、沖縄にもいきたいこと
日本人は親切で楽しいということ・・
お互いに日本語とフランス語を教え合ったり、パリの話をしたり・・楽しかった!
清水寺横の地主神社(縁結びの神社)で友達二人とシャーリーがおみくじ引いたんだけど、シャーリーだけ大吉!あとの二人は『待ち人来ず!』みたいな結果で超ウケた(笑)
神様っているね!(笑)
おみくじを結ぶ残念な二人の様子を、「ゴメンナサイ・・」と言いながら写真に収めていたシャーリーがまたおもしろかった~。

(彼女の描いた絵)
つづく