【5ヶ月】帝王切開の傷から血

テーマ:

男の子の新米ママ ​ぽれです花
顕微授精を経て、妊娠出産しました看板持ち

38w3dで帝王切開となりました。


現在、生後5ヵ月
オーナメント




出産後の入院中、
帝王切開の傷は看護師さん達に
ケアしてもらっていました病院


消毒したり、ガーゼでカバーしてくれたり。




退院する前に、自宅ケアとして
アトレスケアという保護シールの
使い方を教わり、退院後から
貼り続けていましたキラキラ





処方してもらったものはすぐなくなり、
一旦別のシールを貼っていたんですが
剥がれやすく、中央に寄せる力のない
ただのシールでしたアセアセ




なので、同じ病院で帝王切開をした
友人に聞いたところ、
高いけど処方と同じやつネットで買って
5ヶ月頃まで貼ってたよー
と教えてもらい、私もそれに倣うことに札束





6ヶ月くらいまで貼ろうと思っていましたオーナメント





しかし先日、雑に剥がしたら←毎回雑
一部ちょっとだけ血が出てしまった驚きハッ





肌の表面が荒れちゃったのかなー
と思ったんですが、
ネットで調べると炎症の可能性もあるそう昇天






ビビって翌日皮膚科に行ってきましたランニングダッシュ




前に息子の肌荒れを診ていただいた、
かなり空いてる皮膚科です笑


別に変な先生ではなく、
私は妊娠前にも行ったことがありますが
腕に疑問を持ったこともないです笑い



看護師さんや受付の方々も
とても感じが良いです二重丸




でもすごい空いてる流れ星



院長が2代目なんですが、
初代の評判が悪かったとかなのかな。
知らんけど。








で、月曜の午後早々に向かいましたびっくりマーク



ベビーカーごと入れるので、
私としてはとても助かりますキラキラ





お腹の傷を見せるだろうし、
そうすると抱っこ紐は面倒なのでもやもや









到着しましたが、
患者さん誰もいない凝視





大丈夫なのか
経営は




でもスタッフ多いんだよなスター

美容皮膚科とかで稼いでんのかなはてなマーク






がら空きなので速攻で呼ばれて、
診察も超特急タイプなので
事前にシミュレーションしてきた通り
症状を端的に伝えましたくちびる




あ、シールを貼ってないとき
痒みもあるのでサッと伝えましたw





詳しい説明はありませんでしたが←

飲み薬と塗薬を処方してもらいましたOK







このスピード感、
子連れには本当に助かる乙女のトキメキ





薬局含めて20分くらいで
全てが終わりましたむらさき音符




出してもらったお薬は…
塗り薬が感染を治療するもので
飲み薬はアレルギーのかゆみを鎮めるもの
らしいですグラサンハート



もちろん授乳中でも問題なしのやつですおいで






卒乳が近いと思っていますが…



意外と終わりません真顔






なんなら母乳量が

一時のすずめの涙ほどだった頃より

断然出ている気がします。




このあたりは、いよいよ卒乳となったときに

まとめて書こうと思います雷








細々と母乳は続けていけたらと思います。


『夫が寝たあとに』で平野ノラさんの
母乳を飲んでいた記憶がある話



まんまと感動しました爆笑


私の母乳はどうせ長く続かないと思います。

それでも、出るうちはやはりあげたいな
と思える話でした花




▶︎インテリア/美容/日用品/マタニティ/